
綿毛布って、どういうものでしょうか?雑貨屋さんに売ってるブランケット…
綿毛布って、どういうものでしょうか?
雑貨屋さんに売ってるブランケットや、ケンタッキーなどでおまけの(笑)ブランケットって、綿毛布って言いますか?
- さかなすき(1歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
なんか、ふわふわしてません。毛が立ってない。
平べったくて薄い感じ。ちょっと重い。
触り心地は毛布みたいに気持ちよくない。掛けてもあんまりあったかくない。笑
ケンタのおまけは、綿毛布ではないです

ほーちゃんママ
薄めで夏に使うことが多いですかね~タオルケットではなく毛が短いです😀
私は小さいころから好きな手触りでした🤣笑
-
さかなすき
産院で綿毛布なのかしら?と思うものをもらって家で使ってたんですが、娘はあんまりかけててくれず🤣
けど綿毛布と呼ばれるものが家にそれしかないので、とりあえずそれ持ってって聞いてみようかな…🤔
今までのとそう変わらない気がするんだけど…🤣
綿100%だったら綿毛布なのかと思ってました🤣!- 3月30日
-
ほーちゃんママ
確かに聞かれると言葉で説明しにくいですね😂
保育園で必要なんですね💡
持っていって聞いてもいいかもですね!でも娘さんがお気に召さないと...ちょっと気になりますね💦- 3月30日
さかなすき
綿100%の膝掛けみたいのを保育園に持ってってたんですけど、そろそろ綿毛布にしてくださいって言われ、あれ?綿毛布ってなんぞや?となってます(笑)
産院でもらった毛布(?)持ってこうかと思うんですが、今までのよりは重たいけど、さほど変わらない気もして(笑)
これ、ケンタのおまけ?と同じ感じだと思うんですが、これは綿毛布とはちがうってことですよね😕(笑)