
学資保険についてなのですが、全くの無知なのでわかりやすく教えて頂けたら凄く助かります。。
学資保険についてなのですが、全くの無知なのでわかりやすく教えて頂けたら凄く助かります。。
- ai(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
契約者をご主人、被保険者をお子様にする保険です。
お子様に万が一のことがあった時、満期が来た時に保険金が降ります。
ここまでは他の保険と変わらないです。学資保険の特徴としては契約者の方に万が一のことがあった場合、それ以降支払うべき保険料を支払わずに満期が来れば満期保険金がもらえる仕組みです。
定期預金などの利率は今0.001%とかですが、学資保険ならもう少し増えて貰えます。
デメリットとしては保険なので中途解約すると解約返戻金が支払った保険料よりも少なく返ってくる事ですかね。
ざっくりですが💦

田中
月の金額ですが、太陽生命では2歳になると1万超えると言われました!
-
ai
そうなんですね!!!
そしたら今のうちに調べて加入しておきます!ありがとうございました😊- 4月1日
ai
ありがとうございます!
それは生後何ヶ月までに加入しないと保険料が高くなるとかはありますか?
退会ユーザー
ごめんなさい、詳しくはわからないけど、基本保険は1歳ごとに保険料が上がるので1歳かなと思います💦
ただ、医療保険とかは未就学児の方が保険料高かったりするので…😅
ai
基本はそうですよね!
赤ちゃんや学資保険は何か特別なのがあるのかと思ってしまいました💦
1歳まで時間に余裕がありそうなので、自分でも色々調べてみます!
ありがとうございました😊