※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
雑談・つぶやき

今更コウノドリをみて勉強?している(笑)産むときって先生は何もなけれ…

今更コウノドリをみて勉強?している(笑)
産むときって先生は何もなければ見ているだけなの?
助産師が「はい、いきんで〜」って、赤ちゃん取り上げてた事にびっくり😲
ほぼほぼ吉田羊やん!笑

助産師さんって凄いんだな〜
いつも検診で怒られてばっかりで苦手だけど、凄い人達なんだなってドラマみて思った💦

コメント

夢川 ねずこ👭🏻🫧ときどき女将

わたしのときは
医者は切ったり縫ったりするときだけ
しか現れませんでした!💡

出産もうすぐですね!
頑張ってください!😍

(=^x^=)猫飼いたい☆

うちの子も取り上げてくれたのは助産師さんで、医師は後ろで待機してました!
助産師さんは本当に凄いですよね〜尊敬します🥺

産後の胎盤出したり、お股の縫合の段階で助産師さんと交代してましたよ!

ママス

出産は医療行為じゃないからですかね🤔
私は2人目先生間に合わず助産師さんのみで、受け取ってもらいました😂
切ったり縫ったりは医療行為なので助産師さんは出来ないらしく、もれなくお股裂けました😭(来院はお早めに(笑)

お医者さんの先生より、助産師さんの方が陣痛の時から寄り添って声かけてくれたりで心強かったです☺️

なちょす

私もそうでした!
赤ちゃんそろそろ出るねー!ってなって会陰切開の時だけ院長登場!!でしたよ😅赤ちゃんとりあげるのも、胎盤出すのも助産師さんでした☺️

しの

私の時は先生はたまに様子見に
来るだけで最初から最後まで
助産師さんだけでした!!!
傷の手当て?だけ先生でした😊

deleted user

私の時も会陰切開と縫合以外はほぼ助産師さんでした!
コウノドリ見てたのに忘れてて、なんで先生こないん?と思ってました笑

みんてぃ

うちもそうでした!おそらく先生は分娩時に起きる他のトラブルに対応できるように、役割は最低限なのかなぁと思います🙌コウノドリの助産師さんかっこいいですよね❤️

AI

吸引分娩になって先生あらわれました😅
助産師2人いましたがモニターの線?外れてるのに陣痛きて痛いって言ってるのに痛くないでしょ!ってキレられました🤷‍♀️
私は先生がいて安心しました😂

チャム

産まれる直前までは助産師さんだけで、ギリギリになって現れました‼️
出産後、会陰切開の傷を縫ったり処置をして、おめでとうございます!お疲れさまでしたー!みたいな感じでした😆
私の担当はドラえもんみたいな体型でパンチパーマの助産師さんでしたが、心強かったです‼️‼️

しずく

皆さんコメントありがとうございます♡

勝手に先生が主導権を握って出産は進むと思っていたので、コウノドリをみといて良かったです😁
皆さんのように元気な赤ちゃんと会えるように頑張ります♪