
コメント

ちぃ
凄くしっかり記録とっていて凄いですね!
授乳間隔をみた感じだと母乳ですかねぇ?
私は完母ですが、3ヶ月だとそんなもんだったかと思いますよ!
授乳間隔をあけたい時はそろそろお腹空くかなぁと言うタイミングで散歩したりしていましたが…欲しい時は欲しがるし、夜中でも起きたい時は起きてるようでした
少しだけ昼夜のリズムついてきているようなのでもう少しだと思います!
(と言いつつ、うちの5ヶ月娘は夜間3時間おきに飲みますがねぇ)
ちぃ
凄くしっかり記録とっていて凄いですね!
授乳間隔をみた感じだと母乳ですかねぇ?
私は完母ですが、3ヶ月だとそんなもんだったかと思いますよ!
授乳間隔をあけたい時はそろそろお腹空くかなぁと言うタイミングで散歩したりしていましたが…欲しい時は欲しがるし、夜中でも起きたい時は起きてるようでした
少しだけ昼夜のリズムついてきているようなのでもう少しだと思います!
(と言いつつ、うちの5ヶ月娘は夜間3時間おきに飲みますがねぇ)
「授乳時間」に関する質問
生後7ヶ月の女の子。完母で5ヶ月後半から離乳食開始しましたが、食事に興味がない感じで全然食べません(笑)新しい食材を一口食べてくれたらいいや、そのうちバクバク食べるようになるかなくらいの気持ちで現在です。 完…
生後4ヶ月、RSウイルスで入院していて大部屋でした。 同じ月齢の子たちが多かったのですが、、、 うちの子だけ夕方ギャン泣き、抱っこで寝かしつけ、寝てる間は抱っこか腕枕寝、夜間授乳あり(授乳時間外も物音で起きる)…
生後1ヶ月半くらいになってから夜の授乳時間が6.7時間くらい空くようになりました。 朝~夕方は大体3時間おきで一日のトータルミルク量は700-800超えるのでトータルは飲めてます。 夜は起こした方がいいのでしょうか?🙄🙄
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あき
家族と共有してるので、ちゃんと記録しないと怒られるのです!(´•̥ω•̥`)
ちなみにですが、完ミです(꒪⌓︎꒪)笑
3時間で欲しがる時もあれば5時間空く時もあって謎です(笑)