![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後に右側に違和感や腫れを感じ、排便が痛くて怖い状況です。同じ経験の方がいらっしゃいますか?この症状は傷とともに治るでしょうか?
同じような方いますか?😢
5日前に出産しました。
吸引分娩、会陰切開して昨日退院検査で傷の治りも順調と言われました。
ただ痛いので退院しても痛み止めはもらえることになりました。
ずっと0ラインの右側に違和感があって、もしかして出産で息みすぎて痔?と思って勇気だして肛門周囲をシャワーのとか触ってみてもなにもなく、その奥の会陰付近の右側にぽっこり腫れのようなものがありました。
おそらく先生も見ているとは思いますが、、、
便を一回したのですが、便意が右側に集中してへんな感じです。排便したときもいたくて、それから2日は怖くて排便できてません、、、
同じような方いますか?
この感覚も傷と一緒に治るのでしょうか、、、
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
経過観察しかないと思います。
会陰の痛み、悪露が終わっても違和感があったら相談してみたらいいと思います。
産後はおしっこもうんちもしにくいですよね…お大事に。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
治りますよ
なんかつっぱった感じとかしばらく続いたりしますが、馴染みます笑
大丈夫です😊
![みっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっち
私もポコってなってるとこありました!
めちゃくちゃ突っ張って痛かったですが、入院中に助産師さんに確認してもらったら、綺麗に縫ってあるから、腫れが治まれば大丈夫!って言われました笑
ちょうど1ヶ月くらいで治りました!
排便の時私も怖かったので、妊娠中に飲んでたマグミット飲んで、柔らかくして踏ん張り過ぎないようにしてました笑
![ちぃちmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちmam
会陰切開、どんな風に切ったか聞きましたか??🤔
私も同じように違和感凄くて先生に聞いたら、「肛門付近の筋肉まで切ってるからねー!そりゃ違和感あるやろー!あははー!」と言われました😂
徐々に慣れてきて、いつの間にか治ってましたよ!!
排便怖いなら、酸化マグネシウムとか出してもらって便を柔らかくするといいですよー✨
便秘は体に良くないので無理はされないように…😭
コメント