※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰mamari🔰
子育て・グッズ

息子がチクチク言葉を使っているが、意味が理解できていない。絵本を使って教える方法について相談しています。

チクチク言葉の教え方。

年少になる息子がおともだちに幽霊が来たー!だとかバイ菌さーん!と言っているとこの1か月で二回報告を受けました。

チクチク言葉についてはその都度先生からも私からもこどもにお話しますがその時は真剣に話を聞いてくれるしもう言わないって言います。
でも本人にチクチク言葉ってどんなの?
嫌な気持ちになる言葉って聞いたら
バナナー。ぶどうー。
って答えたりしてふざけてるのか意味が分かっていないのか。
バイ菌!って言われたら嫌じゃない?って聞いたら
イヤじゃない。
って言われました。これはまだ理解出来ていないですよね?
どうやったら理解してもらえるんでしょうか?
根気強くその都度説明するしかないでしょうか?


今考えているのは
絵本が大好きでひらがななら文字も読めます。
口だけでなく絵本で伝えてみたら
効果があるかと思ってためしてみようと思んですが
おすすめがある方教えて頂きたいです。

コメント

コキンちゃん

言ってはいけない言葉とはわかってるけど、何でなのか理由が分からないんですよね⤵️

うちも注意してるとき叩かれたらイヤでしょ?って息子に聞くと、ぼくはイヤじゃなぁぁい!痛くなぁい!って言います。
ふざけてます笑

保育園でも◯◯くんのママ、悪者だーとかうんちまんとかオバケとか言われます笑
なので私が泣くマネをすると息子が助けてくれたりしてくれます。息子は家では言わないですが保育園では言ってるかもしれないですね💦
息子さんはお友達に言われないのでしょうか?
お互い言い合ってふざけあってるって可能性ないですか?

それを言われるとイヤだ!って分かると言わないんでしょうが…

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    回答ありがとうございます!

    一緒ですー。
    嫌じゃないって言うんですよね💦
    子どもに話を聞いたら
    相手の子にバイ菌ーって言われた事あるの?
    って聞いたらあるって言ってました。
    じゃあその時どんな気持ちだった?
    って聞いたら嫌じゃなかった。なんとも。
    って言ってて、あー分かってないんだなぁと。

    今回相手の子がやめて!!って大きな声出した事がきっかけで先生に気付いてもらったそうなんですが
    それまでの経緯はよく分からないんですよね😭💦
    言い合いっこしてて急に嫌になってやめて!になったかもしれないし
    息子がずっと言ってて本当に嫌だったのかもしれないし💦

    困ったもんですね😱

    • 3月26日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    なんとなく、それを報告されたことにびっくりでした。
    それくらいの年の男の子ってそんなもんだというか……
    言い合いっこして、ふざけてるんですよね?
    ケラケラ笑ってます笑

    だからと言って親としては、そのようなことがあったら気になりますよね⤵️
    でも息子さんにだけじゃないんので、息子さんだけに言わないように教え込むのは時間もかかりますし、難しいですよね。
    根拠よく教えてくしかないんですよね💦

    やめて!と強くお友達に言われたなら、何かしら気持ちに変化でるんじゃないですかね。

    • 3月26日
  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    多分、これ以上ひどく?ならないようにって意味も込めて報告してくれているんだとは思うんですが😭

    家でも話してね!って言われたんですが
    子どもが言ってる事が支離滅裂で😂
    状況が伝わってこないし、多分その場で言わないと子どもにも響かないと思うんですよねー。
    なので家では先生と何話したか聞いてバイ菌って言っちゃいけないって言われたって言ってたので先生の言った事分かったんだね、次から辞めようね。
    ぐらいに今は話してないんですけど
    それくらいしか出来ないですよね😱
    どうして言ったの?って聞いても分からないって言われるんです💦笑

    • 3月26日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    分かります!!話しが支離滅裂ですよね!
    うちもケンカした(ケガしたときだけ)報告後、息子に聞くと支離滅裂です😅良く分からないので先生の話しと照らし合わせて『これされたからイヤで◯◯君に叩かれたんだね』とか💦
    たまにえ…!?叩かれた本人は戦いゴッコのつもりだったの?ってときもあります笑

    保育園に頼ってばかりじゃダメなので家でも教えなきゃいけないのも分かります。でもあまり気にしなくていいんじゃないですかね?
    今回はたまたまお友達が強くやめて!って言っただけで💦
    言うな!って言えば言うほど言いますよ💦💦絶対!
    きっとバイ菌がダメな言葉って分かってます。ダメって言われるから言うんです。

    家で使わなければOK程度で!→ダメですかね?

    私は元気な男の子はそんなもんだと思ってます。

    • 3月26日
  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    集団生活の中で学ぶ事ってホントたくさんありますよねー。
    これから子ども同士で解決させていくことも増えていくと思うんです。
    ヤメてって言われたら次からしちゃいけないよ!
    ぐらいで様子を見ようかと思います💦
    あとごめんねをちゃんと言うようにと。

    怒られた数分後には仲良く遊んでるような感じなので考え過ぎず、教えこむ!っていうよりも色んな出来事の中で学んでいくのを手助けるスタンスでいってみようかと思います🙆‍♀️

    • 3月26日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    私もそう思います☺️
    子供同士で学ぶことも多くて、やめて!って言われて何かしら感じたと思いますし!お互いに。

    ケンカした!って友達は友達みたいですね👍叩かれても大好きみたいです。

    私も色々考えさせられました!ありがとうございます。

    • 3月26日
りんご

有無を言わさず使ったらいけない言葉!と出てくるたびに書き出すだけでもいいですよ。それは絶対に張り出してはいけませんそのかわり気持ちの良い言葉を言った時は張り出すといいですよ!保育士をしていた時にしていたのは壁にマステで木の幹を作り、空にいい言葉を使った時お友達に言われて嬉しかった時桜方の付箋に書いて貼っていました。

  • りんご

    りんご

    ちくちく言葉の基準は自分がもしそれを言われたら嫌な気持ちになるかならないかではありません。自分は悪気はなくても相手が嫌な気持ちになったから使ってはいけないのです。「あなたは気にならないかもしれないけど、お友達は嫌な言葉だから使わない!」です。

    • 3月26日
  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    回答ありがとうございます!
    家ではそういう事言わないと思ってるんですけど園では言ってるのかなぁ。
    そういう事を言うとすぐ報告してくれるのですぐ対処出来るしお話も出来るんですけど
    果たして理解しているのか。

    言っちゃいけません!
    って言われた幽霊だーとか悪者だーとかは一回注意してからは全く言いません。
    今回のバイ菌さんも言わなくなるとは思うんですが、
    チクチク言葉を言う度に話をする事しか対応方法はないでしょうか😭💦

    • 3月26日
  • りんご

    りんご

    ちくちく言葉ってすごくざっくりしていますし傷つく傷つかないとか人の感性なのですごく難しいですよ。例えば男の子の赤ちゃんを見て「わぁ、女の子みたいに可愛いね!」は嬉しいですか?嫌ですか?相手次第です。なので一つづつクリアして貯めていくと沢山溜まった中での関係性がわかってきます。今はまだ「トンボは昆虫だよ」「蝶々も昆虫だよ。」「ゼミも昆虫だよ。」と言っているところです。もっと沢山昆虫を知るとなんとなく、こんなのは昆虫🐞🐜🐝🦗と理解し始めるのと同じです。

    • 3月26日
  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    確かに、相手の気持ち次第ですね。
    今はひとつづつクリアしていく、その都度説明していくしかないって事ですかね💦
    理解して欲しいって思うより、
    理解出来るのを待つ。
    その間は言って良い言葉だよ言ってはいけない言葉だよって教えていけば良いですかね🤔

    • 3月26日