※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
子育て・グッズ

息子が保湿を嫌がる理由は何でしょうか?

息子の顔を保湿するときに、すごく嫌がります。今はベビザラスで買った Forfam を使ってます。過去にPigeonやアロベビーなど使いましたが、どれも嫌がりました。冷たいのかな〜と思って出来るだけ手で温めて塗ったり、優しく塗ったりしてるのですが、他に何か理由があるのでしょうか??

コメント

じゃむ

うちは今でも全力で嫌がりますよ😅
身体は大丈夫なんですが、顔は触られるのが嫌みたいです。
お風呂で顔洗う時も、朝顔吹く時も、保湿する時も全部ギャン泣きです💦

  • ai

    ai

    やっぱり顔を触られるのが嫌なんですね〜😅ありがとうございます!!

    • 3月26日
ママリ

うちも顔だけはいつまで経っても嫌がります💨
朝晩だけでなく、日中もかなりこまめに保湿しているので、1日20回ぐらいを毎日しているのに…😅💦

プルルルル〜♫とか口で楽しい音❓を出したり、優しく明るい声掛けや沢山褒めて楽しい雰囲気を作ったり、おもちゃで釣ったりしていますが、
最終的に「手早く終わらす」に越したことないです😅

なので、丁寧に塗り込んだり伸ばしたりせずに、厚めにパパッと塗って終わらせてます👍🏻✨
その方がお肌の負担も軽いですし、多少雑でもこまめに保湿しているので大丈夫です🙆🏻‍♀️

  • ai

    ai

    顔はやっぱり触られるの嫌な子いるんですね!私ももう少し回数増やしたり手早くやってみます!ありがとうございます😊

    • 3月26日
さおりん

うちも顔は嫌がりますね、触られるのが嫌らしくて、薬の種類の問題ではなかったです
おかあさんといっしょ、とかでやってるおもちのうたご存じですか?
それ歌いながらだとだましだまし塗れました(笑)

  • ai

    ai

    触られること自体が嫌なんですね😢私もだましだましやってみます!ありがとうございます!!

    • 3月26日
deleted user

うちは顔の保湿してあげると声を出して笑うタイプで苦手意識はないようなので、あまり参考にならないかもですが、なんとなくミルクやクリーム系はあまり笑わないなぁと感じてます😂
薬局で売ってるようなベビーオイルだとニコニコで、手のひらでぺたぺた優しくはたいたり、エステみたいに首からほっぺにかけてぷるんぷるんタッピングして「お客様いかがですか〜」ってつけてます🥰
クリームはベタベタ感が嫌なのかな?と勝手に思っています💦
もし、まだオイル系を使われていないようでしたら、オイル系はどうでしょうか?🎵

  • ai

    ai

    たしかに冬生まれなのでボディーミルクを使うってイメージしかなくて、種類だけ変えてました!ローション系試してみます☺️ありがとうございます‼️

    • 3月26日