
コメント

🐬
和光堂のシリアルあげてました💡
8gって本品に書いてたので8gくらいにしてました(笑)
🐬
和光堂のシリアルあげてました💡
8gって本品に書いてたので8gくらいにしてました(笑)
「1歳」に関する質問
2歳2ヶ月の上の子がセルフねんねできなくなりました😭 今まで上の子は1歳過ぎくらいから寝室においたら、勝手に1人で寝てくれる子でした。 眠くなくても1人で大人しく横になって入眠していてくれました。 それが昨日から…
一升餅とどきますように 今日は娘の1歳の誕生日です 12日に届くように一升餅を頼みましたが届かず 九州からの発送 雨の影響で遅れてる どこにあるかもわからず 明日間に合えばいいけど 賞味期限は14日まで 14日の朝…
1歳になりましたが固形のものが食べれないです。 市販のパウチだと9ヶ月〜のは食べてくれますが12ヶ月〜のは潰してからじゃないと食べれなくてそのまま口に入れると手で払いながら?出すことがほとんどです。手作りしたと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かずな🌻
コメントありがとうございます🥺🌟
和光堂ですね‼️今日買いに行くので見てみます♫
8gなんですね‼️😳
そのほかに何か食べ物は一緒にあげていましたか??
どのくらいの量あげていたかも知りたいです😢
わがまま言ってしまいすみません💦
🐬
確か8gだったと思います!
袋の裏に書いてたと思うので見てみて下さい💡
シリアルに牛乳多め(150〜200ml)で他は野菜や果物でした!
ヨーグルトは毎朝食べるので牛乳出しててもあげてました(笑)
具体的に野菜とかは・・・
トマト(大きいのは2/3個、プチトマトなら2〜3個)
ブロッコリー1〜2個
かぼちゃ1〜2個(大人の大きめ1口サイズ)
など切ってすぐ出せる物や温野菜で冷凍してチンしたらそのまま出せるような物が多いです
果物は
バナナ1/2
キウイ1/2
みかん1/2
いちご2〜3個
りんご1/8個
野菜は上記の物の中からだいたい2〜3種類、果物は上記の中から1種類を組み合わせてあげる感じですね💡
時間がある時は人参、玉ねぎに+αで野菜入れて味付けなしで茹でてます!
朝はスープにして残りは粉末出汁とお味噌入れてお味噌にしてって感じで(笑)
だいたいこんな感じですかね!
かずな🌻
丁寧に教えていただきありがとうございます😢💛
8gって書いてありました‼️
わたしもそのあげ方してみます♫