※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにこ
雑談・つぶやき

毒吐きます!新婚で幸せで大好きな旦那さんとのベビーちゃん💕マタニティ…

毒吐きます!!

新婚で幸せで大好きな旦那さんとのベビーちゃん💕
マタニティフォトで記念💕
里帰りが心配😭旦那のために作り置き💕

子供が寝てる間にお掃除💕すっきり💕
なんでも、出来るようになってきたね💕


みたいな幸せ全開のストーリーやTwitter。
はっきり言わせてもらうけど、今だけだから!!!
子供がまだ歩いてもないよね?
買い物もすんなり行けるだろうよ。
マタニティフォト?なんで載せんの?
同じ女だけど、別に人の大きなお腹見たくない。
神聖💕とか思わないんだけど。
え、グロ。って思っちゃう。だから身内だけにしとき。
本当になんでも、今だけだから。
これからが大変だから。

って思ってしまうドス黒い私です…🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ペパーミント

私の知り合いなんでもインスタにあげてて離婚したwwww
まぁデキ婚だから幸せ主張してないとやってられなかったのかなーって

毒吐きました!

  • ぷにこ

    ぷにこ

    なんか、幸せアピールしないと死ぬ病気なの?って思います(笑)
    ほぼ流し見ですし、いいね!も業務です🤣

    • 3月23日
23

友達にいます😫
11月22日のいい夫婦の日にインスタにこれからも仲良くがんばりましょう❤って旦那さんとの写真3枚ほどインスタに載せてました🙄
私幸せなんですアピールすごいです🤣
離婚したらどーすんだ?って思います🤣

  • ぷにこ

    ぷにこ

    うわー(;´д`)
    やっちゃってますね😫
    なんか、子供の写真をたくさん載せたりする分にはいいんです!そこに、プラスでうちの旦那はイクメン💕みたいな写真や文章入ると、なんか必死だな。って思います🤣
    旦那も育児するのとか当たり前だしそんなんアピールすることちゃうで。ただ当たり前のことやで。ってなります🤣普段はよっぽど動かない旦那なのかな?って想像します🤣

    • 3月23日
モンブラン💛🥟

まだ生後6ヶ月の男の子で、
「ほんとにおりこうさんすぎるっ❤️
離乳食何でも食べるし、夜はぐっすり寝てくれるし❤️
あー可愛いまぢ天使すぎる❤️
おりこうさんで、本当によかったあ❤️」
みたいなこと書いてて。

これから好き嫌い始まって、体力余って寝なくなって
いたずらもしまくって
目も離せないし
おりこうさんじゃなくなるけど、こいつ頑張れ👍と思っちゃいました(笑)
まぢとか言ってらんねぇぞと😂笑

  • ぷにこ

    ぷにこ

    分かります!!ここからが本番なのにな。って見てて思います🤣
    スーパーの買い物とかも今は抱っこ紐だけで行けるけど、歩く・走るようになったら、地獄ですよね🤣カートに乗るもの拒否して抱っこ拒否して、歩くの!!って歩かせたら風の如く居なくなり追いかけて手を繋いだら嫌!!って怒って寝っ転がり動かない…。カゴ持ちたい!上手く持てない!嫌!泣く!キレながら泣く!
    こっちが泣きそうになります🤣

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

私がいつも思うのは
妊娠中の
「赤ちゃん産まれたらこうやって旦那さんと二人でいちゃいちゃしたり出来ないのかな。。」
「旦那さんの寝顔かわいすぎてやばいい❤️いびきも可愛く思える❤️くっついて寝るの幸せー❤️」
「臨月で実家に帰ってるけど旦那さんの声聞きたいー💦毎日電話したい😭❤️」
ってやつ見ると

いやいや、そんなん今だけだよーー?!笑
子供産まれたらむしろ旦那とベタベタなんて疲れるからしたくないしそんな時間あったら寝たいし、自分は夜中何回も起きるのに赤ちゃんの泣き声に気づかないでぐーぐー隣で寝てる旦那腹立つし、いびきはただの騒音、むしろ産まれても育児に協力的じゃない旦那だったら殺意わくし(笑)産まれてからも旦那さん好き❤️って仰ってる方はすごいですし本当に旦那さんが好きなんだなって思えますが、妊娠中の旦那ハイな方見ると「それ…子供産まれてからも同じこと言えますかね…??」と思ってしまいます。笑

自分性格悪すぎます🤣💦

  • ぷにこ

    ぷにこ

    めっちゃ分かりますー!!
    旦那のことが好きなのは良いんだけど、妊娠中だから余計にハイになってない?見てて痛いよ…。となります🤣
    私もどちらかと言えば、今も旦那のことは好きですが
    付き合って居た当時と同じくらい好きか?と聞かれればNOです🤣殺意のが大半です🤣

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!旦那さんのこと好きなのは良いことなんですが、妊娠中の過度な旦那さん好き好きを見ると「それってただハイになってるだけじゃない…?それは真の愛なの…?」と思ってしまいます😅笑
    私も旦那のことは割と好きですが息子の方が超越して遥かに好きですし、寝顔見ても「こいつ子供に夜中起こされず好きに寝れていいよなー」としか思いませんし、やっぱりぷにこさんのようにお子さんがいても旦那さんを好きでいらっしゃる方が本当の愛のように見えてしまいます😣
    実際子供が産まれてからの旦那の育児家事への働き次第で愛はガラリと変わる気がします。。。育児全然しない男に愛情なんて私は持てません😂

    • 3月23日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    私も娘の事が
    好きで好きでたまりません💕
    旦那に対しては異性としての好き💕とかよりも家族としての好き!になってます🤣
    愛情3分の1での残りは殺意などの負の感情が占めてます🤣

    • 3月23日