
コメント

退会ユーザー
家裁にいきました!
この前したので覚えてます!
戸籍謄本私と子供の両方と収入印紙と印鑑でした!

退会ユーザー
私も子供すぐに自分の扶養に移して、離婚成立して名前変わってからまた変更手続きしました!
旦那の扶養に入ってるなら、新しい名字になってからでもいい気しますよ!
-
ママリ
そうしたいと思います!
ありがとうございます😊- 3月22日
-
退会ユーザー
離婚してから自分と子供の名義変更ですごくバタバタしました!
でも一気にやったらすぐ終わるので頑張ってください!- 3月22日
-
ママリ
ありがとうございます😭
頑張ります!!- 3月22日
ママリ
そうなんですね!
ちなみに保険証の手続きよりさきに家庭裁判所がいいですかね?
ありがとうございます😊
退会ユーザー
保険証は後からですね!新しい名字で住民票がいります!
ですが、自分の扶養にするとかなら二回手続きすることにはなりますがすぐ保険証の手続きしたほうがいいです!無保険なるのもいけないので
ママリ
私の扶養に入れたいと思ってます!
さ
ママリ
すいません
もう一つ質問していいですか?
16日に離婚届出したんですけどまだ間に合いますかね?
退会ユーザー
子供さんは今は誰の扶養になってるんですか?旦那さんですか?
あなたが会社勤めなら会社に言えばいいですよ!会社勤めでないなら市役所で国保に入るかですね!
ママリ
旦那の扶養に入ってて私の扶養に入れたいです!
そうなんですね!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
新しい保険ができるまでは今の使えますから大丈夫ですよ、
退会ユーザー
下に書いてしまいました!すみません