
夜間断乳で赤ちゃんが泣いて困っています。乗り越える方法や、朝にあげてしまったことについて悩んでいます。
昨日から夜間断乳始めたんですけど、
一時間、二時間ずーと泣きっぱなしでした。
あげたくてもあげられない みてるだけで
かわいそうで心折れそうになりました。
夜間断乳していた方、今してる方 どうやって
乗り越えてますか?泣いたときどうしていますか?
なんかとか夜間はあげないで頑張りましたけど
朝の6時前ぐらいにはあげてしまいました。
それだと意味ないんでしょうか。
- ゆか(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちは4時くらいにはあげてました😂
それでもそこまでぐっすり寝てくれるだけ有難かったので。笑
最初は1時間くらい泣いてましたが旦那に抱っこしてもらって耐えました😩

あんかん
心折れそうになりますよね😞
でも始めたのであれば心を鬼にするしかないので、無心になることをオススメします笑
絶対これはこの子のためになる!私は間違ってない!と私は言い聞かせていました💦
じゃないと親の勝手だったのかな…等ネガティブな考えを持ってしまうからです😅
辛い時ですが、頑張ってください!
-
ゆか
折れそうになります😭
鬼にするしかないですよね😭
わたしも昨日自分にずっと
言い聞かせてました😭
ありがとうございます!がんばります😭- 3月22日
ゆか
ずっと泣かれてると耐えられないですよね😭
旦那が抱っこするともっとギャン泣きするので頼れないです😭
はじめてのママリ
うちもそうでしたが、私だとおっぱいくれってなっちゃうので同じ泣くならおっぱいはもう貰えないって数日だけでもやるといいと思いますよ!