
園芸に詳しい方いらっしゃいますか?秋頃植えたチューリップが芽を出し、…
園芸に詳しい方いらっしゃいますか?秋頃植えたチューリップが芽を出し、花が咲きました。
赤いチューリップになる予定の球根を10個植えたのですが、全部白い花でした。
土に肥料も与えておらず、日当たりもあまり良くなかったために色が出ないという事は考えられますか?
たまたまお店の人が球根の色を間違えて販売されたんでしょうか?
- ゆうり
コメント

ゆうごすちん
チューリップは遺伝子が不安定なんだそうですよ。品種改良などの影響らしく、元の品種に戻ることがあるそうです。
私も詳しくは分からないですが😅🌷
日当たりや土の状態なら、色というよりも上手く咲かないかな⁈と思います。
ゆうり
そうなんですね!遺伝子の関係かもですね☺️🌷
確かに日当たりや土の状態なら上手く咲かなさそうですね😅
白いチューリップもかわいいのでしばらく楽しもうと思います♫