
コメント

ママリ
エネファーム高いのでグレード下げてもいいのかなと思います。エコジョーズとかで。どうせ10年くらいで壊れるのでまたその時エネファームとかも値下がりするかと思います。
ただお子さんが中学生とかでたくさんお湯使う!とかならエネファームでもいいのかな?と思います。
って言ってもこれはすべて知人のガス会社の受け売りです😅

ままま。
昔?は太陽光で使わなくなった電気は売れてたらしいのですが、今は電気会社自由に選べるようになり売れないと🤔
電気代とかも安い!とかききますが、そんなに変わらないと思ったのでうちは太陽光付けませんでした✌︎♩
-
3人目BOY🩵
太陽光付けるなら蓄電池?も付けた方がいいんですが、蓄電池もバカ高いみたいで😂
エネファームも太陽光も蓄電池も付けちゃうとローン地獄になりそうで不安しかないです。全部は流石につけれません🤣- 3月19日

まろん
うちもパナソニックホームズです!
エネファームとりあえずつけました!
-
3人目BOY🩵
パナソニックなんですね♡
エネファーム付けたんですね!!
実際使ってみて実感ありますか??
太陽光は付けてないですか🤔?- 3月19日
-
まろん
エネファーム今のところはつけてよかったのかなーと思ってます!
太陽光もつけてます!- 3月19日
-
3人目BOY🩵
そうなんですね!!
太陽光も付けてるんですね!
両方つけたら高くないですか😭?- 3月19日
-
まろん
高かったです!なので蓄電池まではつけてないです( ; ; )
- 3月20日

mayu
積水ハウスで建てました😀
蓄電池できて、停電のときもお風呂入ったりできると言われたので太陽光とエネファームつけました😀
-
3人目BOY🩵
うちも、エネファームと太陽光を勧められてて迷ってますが、高すぎて手が出せないなーと😭😭
あったら便利なのは分かりますがまたメンテナンスがかかるのも恐怖で😂- 3月19日

マッキー
エネファームと太陽光つけました‼️
大手のハウスメーカーさんなら少し安く入れてもらえると思うんですが。
あと住んでる市町村によっては市から助成金出たりしますよ‼️
-
3人目BOY🩵
そうなんですね!!
安くって言っても、何百万もする買い物ですし、、、笑
何年後かにはメンテナンスもあって、固定資産税も上がるみたいだし、恐怖でなかなか踏み出せません😂- 3月19日

退会ユーザー
ガス派なので太陽光無しでエネファーム付けました🙋補助が出たので少し安くなりました😆ガスと電気まとめたので、太陽光無しでも節約できています!
-
3人目BOY🩵
そうなんですね!!
ガス派とかあるんですか!?笑
エネファームも魅力的に感じてきました!補助でたら良いのですが😭
さすがに太陽光も付けたら、メンテナンスもあるし恐怖です😂- 3月20日

yu.mama(27)
積水ハウスでエネファームのみつけました(^^)
太陽光もセットだったら光熱費も余計に下がると思ったのですが、初期費用が高すぎて
その初期費用を越えるには10年以上かかるそうです。
エネファームのみですが、充分光熱費安く済んでいます(^^)
-
3人目BOY🩵
エネファーム付けてる方が結構いらっしゃることに安心しました😭
うちは太陽光もおすすめされてて、迷ってます🤔大阪ガスに屋根を売る?からお金かからないと言われました←???ですが笑
光熱費安くなるんですね♡- 3月20日
-
yu.mama(27)
???ですね。笑
もちろん太陽光セットの方がいいのはいいですよね(^^)
けどなくてもエネファームだけで充分安いので
私は見えない太陽光パネル外して、その浮いた分を家の顔である外溝費用に足し、見ためが理想通りになりました(^^)
いろいろ悩むと思いますが、どうか後悔しない様に楽しんで下さい(^^)- 3月20日
3人目BOY🩵
エネファーム高いですよね😭
お湯や床暖って冬しか使わないなーとは思いますがどうなんでしょう、、、