

M
長男ぱっくり、目の上きりましたが、止血して、テープでおうちで止めました!
連れていっても特になにもしてくれないので、これぐらいなら私は受診はしないで様子見です

🐬
ぶつけてない方の目を隠して物の追視、受け渡し(物との距離感がどうか)ができるなら様子見で大丈夫かと思いますよ🤗
目を痛がったり、後日内出血とかあるようならその時は眼科に行かれるといいかと!
M
長男ぱっくり、目の上きりましたが、止血して、テープでおうちで止めました!
連れていっても特になにもしてくれないので、これぐらいなら私は受診はしないで様子見です
🐬
ぶつけてない方の目を隠して物の追視、受け渡し(物との距離感がどうか)ができるなら様子見で大丈夫かと思いますよ🤗
目を痛がったり、後日内出血とかあるようならその時は眼科に行かれるといいかと!
「おもちゃ」に関する質問
いとこと遊んでいました。7歳息子と、いとこ2歳です。 こんなとき、どんな対応しますか? 息子がホワイトボードに書いた絵を、いとこの子に消され、これは俺が書いた絵だから消さないで!と言っても嫌だと言って何度も消…
支援センターほどはいかない 小さなマンションでやっているような 子供が遊べる広場には 何ヶ月からいけますかね?? おもちゃとかはありそうな市がやってる施設だと思います。(市のホームページに載っています) 子供…
これは発達グレー寄りの黒でしょうか?? 2歳3ヶ月 ・単語が出ずに発語なし ・模範を滅多にしない(ぱちぱち、ばいばい、はーいなど) ・おもちゃで遊んでいる時に近寄ると嫌がる(近くにいてもいい) ・言ったことに対して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント