※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那がちょっと機嫌悪くしているっぽいなーと思う時。たぶん昨日私が言…

旦那がちょっと機嫌悪くしているっぽいなーと思う時。

たぶん昨日私が言い過ぎたなーと思う時。

ぎこちない雰囲気の時どうしますか?
相手が怒った態度なわけでもなければ、あからさまにイライラしているわけでもない、
でも少し雰囲気がぎこちないという時です。

今朝、私は仕事が休みだったので寝ていたのですが、旦那がラインを送ってくれていたので、普通に「おはよう。行ってらっしゃい」と返しました。

怒ると黙る旦那で、怒っていても口に出さない旦那なので、いつもこれでいいのかな?と思いながらやっています。
話し合いが必要な時と、大きな喧嘩の時とは別に、今回みたいな小さな喧嘩?ぎこちなさ?て戸惑います…

新婚ですが、皆さんも結婚当初は悩みましたか?
どのくらいでその悩みはなくなりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならほっかときます。
自分が明らかに悪いなら謝った方がいいと思います。

chibi26♡まま

私も新婚で、授かり婚なのでまだまだそんなときありますよ😅
でもLINEで朝の挨拶してくれてるなら旦那さんも気にしているのか、仲直りしようとしているのかな?と思いますので、こちらからつっかからずに普通にしていて良いと思います🥰

情緒不安定mama

リアルタイムで同じ状況にあります😣
原因は旦那が気に食わない質問を私がしたからです。。
だからってぎこちない雰囲気になる旦那もどうかと思いますが
私はそれにムカついてますww
3日会話のない日を過ごし
今仕事に出掛けた旦那にLINEで、
私)あなたやっぱり無理だわ。
旦那)なんで?どしたの?
とやり取りしています笑笑
いつもこんな感じでLINEでやりとりして解決して終わります🥵
ちなみに今年の5月で結婚2年目です

Mii

うちの旦那も機嫌悪いと黙るタイプです。
普通に話しかけてもそっけなくされたら、「怒ってんの?」と聞いちゃいます🙌🏾
もし自分に非があってそーゆう態度を取られているなと思う場合はもう一度謝まって仲直り!ってやります😂

  • Mii

    Mii

    ちなみに結婚3年目ですが、当初から特に何も変わりません😂

    • 3月19日
deleted user

自分が悪いと思ったらすぐ謝ります!
昔はお互い一歩も譲らない!って感じでしたが、やっぱり一緒に生活しててぎこちないのは気持ち悪くて耐えられないし楽しくないなと思いました(笑)

昨日言いすぎたよね?ごめんね、とか伝えて、済めばいいですよね!でもそれでもし気にしてないよ!とか言われたら、じゃあこのぎこちない感じは何?と問います。(笑)