
生後5ヶ月で元気か大人しいかってどこで見分けますか?🐻まだ5ヶ月なのでそんなに大差ないような気がするんですが。
生後5ヶ月で元気か大人しいかって
どこで見分けますか?🐻
まだ5ヶ月なので
そんなに大差ないような気がするんですが。
- 3児𝚖𝚊𝚖𝚊⸜❤︎⸝(生後4ヶ月)
コメント

コキンちゃん
まだまだ分からないと思いますよ🙆
人見知りとかも💦

すず
保育士しています😄動き的な事でいうおとなしい、元気という意味であれば、赤ちゃんによって差はあると思います。けど、その行動自体がそうだからって、大きくなって大人しい子かといえばそこには繋がらないかと思います💦例えばですが、元気な子だ!というのが、ただ集中力がないとか敏感な子とかから来るものだったり、大人しい子が集中力がある、観察力がある、マイペースなどから来る姿だったり、まだ上手に体も言葉も表現出来ない中で見られる性格の一部でしかないと思うので😄
-
3児𝚖𝚊𝚖𝚊⸜❤︎⸝
なるほど🤔
わかりやすい説明ありがとうございます✴︎
まだまだこれからなので
気にしないようにしようと思います✨- 3月15日
-
すず
気にしなくていいと思いますよ😄どんな子だってそれが個性で可愛いくてしかたのない自分の子ですから😍
- 3月15日
-
3児𝚖𝚊𝚖𝚊⸜❤︎⸝
そうですよね☺️
ありがとうございます🥰- 3月15日

Mii
気にしなくていいと思います☺️
うちも5ヶ月ですが、全く泣かずに会う人みんなに「おとなしいね」って言われます‼️
確かに抱っこせずにゴロンとさせてても、平気で1時間とか1人遊びしててくれます💕
私は自分で「お利口さんなんです~」って言っちゃってます✨
-
3児𝚖𝚊𝚖𝚊⸜❤︎⸝
今度あった時に
大人しいんじゃなくて
お利口さんなんですって
言おうと思います☺️
コメントありがとうございます☺︎- 3月16日
3児𝚖𝚊𝚖𝚊⸜❤︎⸝
ですよね!!
義父に会う度息子のことを
大人しいって言われるんです😩
悪気がないことは分かるけど
大人しいって褒め言葉に
聞こえないので嫌で嫌で💦
コキンちゃん
分かります!分かります!
何か嫌ですよね…
泣きじゃくってたら泣きじゃくってたでそういう人は言うんですけどね😅デリカシーないというか💦
3児𝚖𝚊𝚖𝚊⸜❤︎⸝
共感うれしいです😭
泣いてないんです💦
あまり泣かないから大人しいって
言うんですかね💦
義姉の子供と比べてきて
嫌になります💦
コキンちゃん
そうなんですね💦
親世代の男の人ってデリカシーがないんですよ💦
比べることが嫌な気持ちにさせるって分からないんです。
そういう人いますよね。うちの実父もそうです笑
義父だと言い返せないですしね💦
3児𝚖𝚊𝚖𝚊⸜❤︎⸝
なんで分からないんですかね💦
父なら言い返しますが笑
今度また言われたら
大人しいんじゃなくて
おりこうさんだもんねって
言い返してやります!笑
コキンちゃん
おりこうさんっ!!
いいですね✌️
でも本当にそうですよね♥️