
コメント

さらい
歯がぐらつくなら受診するようにいわれましたよ。

ママン
お子さんその後どうですか?
歯の神経は大丈夫でしたか?
うちの子も先日、顔面から派手にこけて歯茎から大出血でした。。
-
ちゃーこ
歯医者には受診せず様子を見ていましたが、5ヶ月経った今、歯の神経は死んでいないようで歯の色も変わっていないし、グラつきもありません!
大量に出血すると
怖いですよね😭💦💦
お子さんは大丈夫そうですか?- 9月1日
-
ママン
良かった!何よりですね。
うちの子は前歯の歯茎が血豆みたいに腫れて痛々しい状態です。。
早く痛みや腫れが引けばいいなと願うばかりです。- 9月1日
-
ちゃーこ
えー痛そうですね😢
ほんとに早く治って
ほしいですね😭✨- 9月1日
ちゃーこ
1歳3ヶ月でも処置してもらえるんですか?
さらい
何をするかはわかりませんが、そう指導されました。
さらい
一歳の時に言われました。
ちゃーこ
実際に受診されたことありますか??
さらい
受診はしていませんが、転んだりして、唇小帯がきれてもそのままでよいが、歯がぐらぐらしたら受診するようにいわれました。
ちゃーこ
そうなんですね、
ありがとうございます。