※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 りんごあめ
子育て・グッズ

こどもちゃれんじぷちは、子どもの言葉や教育に悩む方におすすめです。成長や学びをサポートします。

こどもちゃれんじぷちを始めようか悩んでるんですがどんな感じですか??何か上手く出来るようになったりしますか?
息子はまだちゃんとした言葉を発さないのと自分でいつから何をどんなふうに教えていけばいいのかわからなくて、
ヒントになればなと検討しています🙂

コメント

🔰新ママ

ベビーから初めて、数ヶ月前にやめました!同じく 1歳半の子供います!

絵本が大好きで、チャレンジの絵本にはかなりお世話になりました☺️仕掛けが月齢に合ってるので、本屋で選ぶ必要なかったので、良かったですよ!
やめた理由はおもちゃがイマイチだったので😅💦たまに良いのも来ます☺️ 

  •  りんごあめ

    りんごあめ

    ありがとうございました☆
    そうなんですね♪
    ぷち入会してみました☆まだ届いていませんが楽しみです☺️🌷

    • 3月19日
まろん

私も1人目はそうでした。。

何から教えていけばいいのか、分からなかったので、しまじろうのDVDだけは興味があったのか食いついて見ていたのがきっかけで
一歳半のベビーから始めました😳

ぷちになると知育や言葉入ってくるので

ワンワンと覚えずちゃんとイヌ、ネコと正しい名称で覚えました。

順番守ることなどの社会性も頭に残る歌で覚えやすくかなり身についてやって良かったなーと思っています🥺

  •  りんごあめ

    りんごあめ

    ありがとうございました☆
    ぷち入会してみました☆
    まだ届いていませんが楽しみです☺️🌷

    • 3月19日