※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
子育て・グッズ

1歳半の子供が持つ靴は、ファーストシューズの1足だけ。大きくなる前に買い替えるか、もう1足買うか迷っています。

1歳半頃って靴は何足持ってましたか??
ファーストシューズでアシックスのしっかりした靴を買ったんですが、大きくなっちゃうだろうからと思ってその1足しか持ってません! もう一足あった方がいいのか、やはりもったいないから大きくなったら買い替える程度でいいのか…どうなんでしょ?

コメント

deleted user

今次男はスニーカーと長靴しか持ってませんよ😊

  • ぺこ

    ぺこ

    一番での回答ありがとうございます!✨
    長靴は雨の日用ですか??👶🏻☂️

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!上の子が幼稚園に行っていて必然的に雨の日も送り迎えに外に出るのでレインコートと長靴は持ってます😊小さい子のレインコート可愛いですよ〜✨

    • 3月15日
  • ぺこ

    ぺこ

    なるほど🤓
    うちの子は保育園に通っていますが、まだ雨の日は歩かせたことなくていつも教室まで抱っこしちゃってますが、そろそろひとつあってもいいかもですね✨

    • 3月15日
R4

履ける靴は、靴1足と、長靴のみでした!
今は、お古の頂き物の靴やブーツがいくつかあって自分で毎日選んでます♡

  • ぺこ

    ぺこ

    女の子だとブーツめちゃかわいいですね♡ 男の子なのでスニーカー一足で十分なのですが、キュッキュッと音が鳴るくつも少し憧れたり…笑
    ありがとうございます🎶

    • 3月15日
ママリ

スニーカーのみの一足でした!
1歳9ヶ月頃から毎日公園で思いっきり遊ぶようになり泥んこ遊びするようになり、必然的に二足目必要になりました🤣

  • ぺこ

    ぺこ

    そうですよねー。
    うちも、公園などで水溜まりを見つけると入りたがり… 1足しかないので全力で止めますが😅 安い靴もう一足用意しようかなぁー

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    あっでも長靴は1歳半頃買いましたよー!なので水たまり見付けるとダッシュでした🤣

    • 3月15日
  • ぺこ

    ぺこ

    水たまりでも長靴なら安心ですね!今日もいい天気で公園に行きたかったですが、絶対水たまりあるよなー、と思って連れてけませんでした😅
    長靴探してみます🎶

    • 3月15日
ちゃんゆい

1歳半頃は1足だけでした☺️
今も1足でじゅうぶん足りるしすぐサイズアップするのにアンパンマンやらでたくさんあります😂😂
ちなみにファーストシューズ、アシックスで歩けましたか?😣

  • ぺこ

    ぺこ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね✨ アンパンマンの靴、保育園のお友達が履いていて羨ましそうです😅
    うちは足の幅が狭いのアシックスを勧められました😗 全然問題なくすぐに歩けましたよ😋

    • 3月15日
  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    すぐ歩けたならよかったです!
    うちもファーストシューズしっかりめの買って重たくて歩けなくて結局赤ちゃんの靴みたいな軽いの買い直したので同じ失敗してほしくなくて😂

    • 3月15日
  • ぺこ

    ぺこ

    そうなんですね😵
    教えて下さりありがとうございます☺️
    作りがしっかりしてる分、かたくて履かせにくかったりしますよね( ⌯᷄௰⌯᷅ )うちも靴は抵抗あるかなぁーと思ったのですが、うちの子より月齢が大きい保育園のお友達はみんな靴を履いてたので、やっと僕にも靴が!!✨って感じで嬉しかったようです😊

    • 3月15日
ささまる

私はお下がりや1歳の誕生日の時にもらった(まだ歩けない時期)物があり、6足あります😂😂

  • ぺこ

    ぺこ

    6足!凄いですね✨ 女子のグッズは種類もデザインも多いので毎日の靴選びも楽しめそうですね☺️♡
    ありがとうございます(◍´꒳`)b

    • 3月15日