
旦那さんが地方公務員の方で、専業主婦の方*何人お子さん望まれてますか…
旦那さんが地方公務員の方で、専業主婦の方*
何人お子さん望まれてますか?
又は、今何人お子さんいらっしゃいますか?
私はたくさん子どもが欲しいけど、現実的に考えると主人の給料だけでやりくりし、大学まで行かせてあげたいとなると2人で手一杯なのかな?と思ってしまいます。
私は資格を持っているのでいずれ自宅でサロンをやろうと思っていますが扶養からはずれる気持ちはないので、MAX130万の収入という事になります。
批判はお控えいただき、現実的なアドバイス頂けると幸いです😀🌈
よろしくお願い致します🌞
- ゆっぴー(3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

よっち
うちは二人です!
公務員の種類にもよるかな?と思いますが。。
フルで働きたいけど、専業主婦のままです💦
大学費用は二人分確保出来ています☺️
ただ、異動が決まって、お給料がどのくらいかわるか不安です。今のペースで貯蓄出来てたら余裕なんですが。。
休みが増えるらしいので、休日手当や残業代で変わりますよね!
ゆっぴー
二人分の貯蓄が済んでるなんてすごいですね🥺
月々どれくらい貯蓄してらっしゃいますか?差し支えなければ是非教えて下さい🙏💦
確かにうちも残業代が払い終えちゃうと代休になっちゃうので残業代出してほしいです😭
よっち
月々5万は普通預金、
学資保険で44000円二人分
その他残し貯め、ボーナスで年間200万くらい毎年定期に入れています。
今年は下りそうなので、
年間160万は貯蓄出来たらいいかなと。。
贅沢出来ないので、働きたいです💦(笑)
ゆっぴー
すごいですね🥺💦
うちの主人が勤めている市よりもかなりお給料高そうです😅💦
うちも必ず年固定で100万は貯蓄+500円貯金を一年で貯めるようにしてるのですが、これじゃ子ども3人はきついのかなぁ😣
私はなるべく働きたくないのでただの甘えの悩みなのですが...🤫