

ママリ
うちもアトピタ使ってました!
あとは皮膚科でヒルドイドもらってました!

れもん
夫婦共にアトピー、アレルギー体質で乾燥肌です😭
うちの子もすぐ乾燥するので、ピジョンの高保湿タイプのものを塗ってから病院で処方されたプロペトも重ねて塗ってます🙋♀️
市販のローションやクリームだけでは娘の乾燥肌は潤いません😭
-
れもん
色々塗り比べましたが、アトピタのローション、クリーム、ピジョンの白いボトルのローションは塗ってないんかと思うぐらい潤いませんでした!
みるふわはまだしっとりしてますが、ワセリン塗らないと冬場はキツいです😓- 3月13日

はんちゃん
アトピタとかですかね?
基本的にベビー系は低刺激だと思います。
上の子がジョンソンでもマンナベビー?とかベビー系どれ使っても湿疹が出てしまい、赤ちゃんからずっと病院でもらうプロペトです^ - ^
ベビーワセリンとかもよいのでは?

たぁこ
アロベビー使ってました🙂
高保湿かはわかりませんが、アトピタ使った時より効果を感じられてました。
ちょっと高いので安い他のに変えたらまた荒れてきました😭

くーるー
うちの子も敏感肌で市販のものはことごとく合わず、小児科でヒルドイド出して貰ってます!お風呂上がりに白浮きするぐらいたっぷり塗ると肌荒れや発疹もすぐに治りました✨
病院での処方が必要ですが、肌の相談をすれば出してくれますし無料なので経済的です☺️

sdxit
病院では1番の保湿剤はワセリンといわれて、乾燥が気になるときはワセリン、肌荒れてるかな?と言う時はヒルドイドです☆
ヒルドイドは血行促進する効果あるので荒れてるときにつかってます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
うちの子はお肌弱くて、病院で処方してもらったヒルロイドのクリームタイプ使っています!
コメント