※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(o^^o)
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子が歩き始めたので、ファーストシューズを買いたいけどサイズがわからない。靴屋で測るべきか、ぴったりか余裕を持ったサイズがいいか悩んでいます。初めての方、どうしましたか?

11ヶ月の男の子を育てています💡

今少しずつ歩くようになってきました👣

来月から保育園にも通うし
そろそろファーストシューズを購入しようかなと
思っています!

でもサイズが何がいいのかさっぱりで…
ぴったりがいいのか余裕があった方がいいのか??
靴屋さんでサイズを測ってもらった方がいいのか…

皆さん初めて靴を買う時どうなさいましたか?🥺

コメント

えりか

デパートなどの子ども靴屋さんでサイズを測ってもらって、おすすめされたサイズで買いました♫

  • (o^^o)

    (o^^o)

    やっぱり測ってもらったほうが的確ですよね!探してみます👌ありがとうございます💞

    • 3月13日
kUMi

靴屋さんで靴の中敷き外してサイズ見てちょっと余裕ある靴を選びました😁
履かせ慣れてないし、こどもも履きなれないので中敷きでサイズ見るのはオススメです。
不安ならサイズ測ってもらうのが1番だと思います👶🏻🍼

  • (o^^o)

    (o^^o)

    なるほど!!中敷き外す方法もあるのですね😳
    試してみます!ありがとうございます💞

    • 3月13日
narumi

ベビザラスで測ってもらいました👟
ファーストシューズはミキハウスのものにしました😃

  • (o^^o)

    (o^^o)

    ベビーザらスで測ってもらえるんですね!ミキハウス可愛いですよね❤︎
    ありがとうございます参考にします💞

    • 3月13日
スポンジ

成長著しい時なのでプラス0.5センチくらいが良いと言われました!
甲高なのでアシックスが良いと言われて購入しましたよ😊

ほんと子供の靴サイズなんて全然わからないので絶対測ってもらった方が良いと思います!

  • (o^^o)

    (o^^o)

    なるほど!!!
    ウチの子も足が分厚くて😂アシックスがいいんですね!測ってもらおうかなって思います👣ありがとうございます💞

    • 3月13日