
コメント

ママリ
あまり辛いようなら病院に行くのが手っ取り早いですが、
病院にかかれないようでしたら、ドラックストアなどで売っているペラックT錠が病院で処方されるトラネキサム酸という喉の痛みの時などに処方される成分の薬で、私は結構これが効きます。
あとは、龍角散のど飴を舐めたり、うがい薬でうがいします。
ママリ
あまり辛いようなら病院に行くのが手っ取り早いですが、
病院にかかれないようでしたら、ドラックストアなどで売っているペラックT錠が病院で処方されるトラネキサム酸という喉の痛みの時などに処方される成分の薬で、私は結構これが効きます。
あとは、龍角散のど飴を舐めたり、うがい薬でうがいします。
「子育て・グッズ」に関する質問
夜のおねしょ、完全にしなくなったのは、 お子さんが何歳のときですか?? 3歳?4歳?5歳の何ヶ月から、1回もしてない感じですか? 火曜日されて、今朝もされました。 イライラしかないです。 もちろん、本人には怒…
5ヶ月の寝返りあり、寝る時横向きの子がいます! 今までパンパース肌いちMテープを使ってました。 値段面から、グーン+Mテープに変えたら半分使い切ったくらいから後ろ漏れ、股関節部位からの漏れが数回ありました。 (…
生後1ヶ月ですが夜中の授乳間隔が6時間も空いてしまったのですが大丈夫ですか? 泣かず寝てくれて私も一緒に寝てしまってました… ミルクの量はいつもと同じで大丈夫ですか? 多めにあげた方がいいでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
追加です。室内の加湿をして、マスクは室内でも、なるべく寝る時もすると喉が楽になります。
喉の痛み辛いですね!
お大事にしてくださいね
な
ご丁寧にありがとうございます‼︎
相変わらず熱はなく喉痛いです😭
加湿器はフル稼働してるんマスクするようにします😭