
最近夜中に目が覚めると、子どもが横向きで寝ていることが心配で、寝付けない状況です。解決策を教えてください。
明日で6か月になります。
ここ最近夜中目が覚めると顔は横に向いてますがうつ伏せで寝ています。
その都度戻してますが子どもも目が覚めたり、私が心配で寝た気がしません😖
何かいい方法あればアドバイス下さい😭
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

すー
私は同じ状態になってスヌーザーヒーローというオムツとかに付けるベビーセンサー買いましたよ!
それに過信しちゃいけないのはわかっていながらもないよりは安心して寝れました😊

coco
私の息子もそれぐらいの月齢の時にうつ伏せで寝てました笑
私も心配でちょこちょこ起きては仰向けにしてを繰り返してましたが、今ではもうほぼうつ伏せで顔を横にして朝までぐっすり寝ています😊
赤ちゃんは苦しくなったら自分で顔を横に向けるみたいなので、大丈夫かと思います!
でも、心配ですよね😢
横に丸めたタオル置いたりなどしたら、息子の場合は逆にそのタオルに顔が埋まってたとかもありました😓
-
ママリ
ネットで乳児突然死の記事を見てしまいまして😖
不安と恐怖で毎日10回以上、夜中起きてます😭- 3月12日
-
coco
わかりますその気持ち😔
確かに窒息など怖いですよね😢
10回も!!ゆちゃんさんが寝不足で倒れてしまうのが怖いですね😣
赤ちゃんが寝てる時につけるセンサーみたいなのが売ってるみたいですよ!
100%安全では無いかもですが、少しは気が楽になるかと!- 3月12日
ママリ
ありがとうございます😊
旦那に相談してみます🥺