※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるちゃん✡
家事・料理

コストコ会員の方、年会費もありますが元取れてる感じはありますか?会員…

コストコ会員の方、年会費もありますが元取れてる感じはありますか?会員になろうか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは毎回ガソリン
入れるのでそれだけで
元取れてます(笑)

  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    ガソリン!ガソリンも安いんですか?全然無知でお恥ずかしいです、、、、

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの周りではリッター
    10円くらい安いです!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガソリンスタンド
    ない店舗もあるみたいですが😅

    • 3月12日
  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    それは大きいですね!!

    • 3月12日
*

我が家は月2とかで行きます!
家族が多いのでお肉、魚
紙類の日用品、卵、牛乳などなど
コストコで買っているので
毎回2万くらいかかります!元は
とれてるとおもいます😂

deleted user

ガソリンで元取れてると思います!ただコロナのせいで今いけてなくて若干損してます😂ホットドッグ食べてついてくる飲み放題のジュース飲んで試食食べて回るの楽しいです😊

☺︎

コストコ会員です!
オムツ買ったり色々買ってます!
とりあえず会員になってみて
元取れてないなーって思ったら
解約すれば年会費返ってきますよ☺︎

りさ

そんなに回数多くないので元取れる感はないですが半分元とって半分アミューズメントに行ったくらいで毎年更新してます( ゚ー゚)

オリ𓅿𓅿𓅿

2から3ヶ月に一回の買い物で、1万円ぐらいは使うので、元取ってます😆

とんかつ

元をとると言うより異国スーパーを楽しむ感じかなと思います🤔節約の為にコストコ入るという感じではないと思います🤔

はじめてのママリ🔰

かなり安いので元とってます!

はじめてのママリ🔰

普通のスーパーと同じで安いものもあれば高いものもあります😳
明らかに安いのはガソリン、宝石、TV類、冷凍の鶏もも肉ですね!
この4つはここ以上に安いところを見たことがないです🤗
あとは特売になっているものをよく買います😊
人参13本で99円とか、きき湯がドラッグストアの半額とか😂
あとはタイヤもタ○ヤ館と相見積もりして5万くらい安くなりました🤗
でも普通なら買わないけど安いから〜と高級チョコとか買ってしまいますー😂

はじめてのママリ🔰

ガソリンも入れるのと安い時に安い物を買うので元は十分に取れています😃また他より高い物は基本的に買わないです💦シャンプーなどはまとめ買いしています。
エグゼクティブ会員でコストコのクレジットなのでリワードも付きます。
子どもの保育園の靴、靴下、服、タオルなどは西松屋などで買うより物が良いし、安いし、キャラクター物なので子どもも喜びます。靴下やタオルはディズニーの物でも6枚で安ければ800円位です。タオルは他で買うと1枚500円位します🤣