※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃんまま
その他の疑問

練馬区のファミサポで子供を預けたことがある方いますか?ちょっとゆっく…

練馬区のファミサポで子供を預けたことがある方いますか?

ちょっとゆっくりしたいなと思っていて利用するか迷ってるんですが
この場合は我が家で預けるのですか?
相手先で預けるのでしょうか?

コメント

バナナアイス🍌

利用した事ないのですが、登録だけしてます。
事前に登録必要なのはご存知でしょうか?

預ける場合は、自宅かもしくは保健所(だっけな?少しうろ覚えです)の一室どちらかです。預ける前にも割り当てられたファミサポさんと面談が必要だったかと思います。

  • ぴーちゃんまま

    ぴーちゃんまま

    保健所に預けるのはぴよぴよの一時預かりだと思うのですが、
    ファミサポの利用の場合も事前面談が必要ですか?
    区のホームページには利用登録を送ったら登録証をお送りして完了、とあったのですが…

    • 3月11日
  • バナナアイス🍌

    バナナアイス🍌

    ぴよぴよの預かりもした事ないので存じてないのですが、資料読み返してみると、事前面談ありますよ。お顔合わせって感じですが。
    ホームページに書いてある登録証を送付して完了は、一度するだけのものです。
    資料添付しますね。

    • 3月11日
  • バナナアイス🍌

    バナナアイス🍌

    2ページ目です。

    • 3月11日
  • バナナアイス🍌

    バナナアイス🍌

    自宅で預けるのが嫌だという方に、保健相談所の一室を利用してお子様を預かるとも記載ありますので、ご一読下さい🙇‍♀️🤗

    • 3月11日
  • ぴーちゃんまま

    ぴーちゃんまま

    その冊子無くしたので助かりました(´;ω;`)!!
    ありがとうございます!!!!

    • 3月11日
ママリ

ぴよぴよに預けたことがあります!

事前登録のときに面談も兼ねて子どもと一緒に行きます!
最初は1単位しか預けられないので、練馬は3時間、その他は4時間だったと思います。

1時間で助成券1枚のファミサポよりは1単位で助成券1枚の一時預かりの方がお得に感じました。

  • ぴーちゃんまま

    ぴーちゃんまま

    ありがとうございます!
    ぴよぴよは預けたことあったのですがファミサポは使ったことがなかったので…!

    • 3月12日
にゃん

ファミサポありますよ!
担当の方と事前に近所で面談し、当日は近所の保健所の子供ルームみたいなところで預かってもらいました!