
コメント

suu
デルモゾールはステロイド5段階中3のストロングみたいですね。
私なら怖くて塗れないです…
汗疹の場所はどこでしょうか?
うちの子も2ヶ月ごろから主に顔の肌荒れでずっと改善せず困っていましたが、知り合いに教えてもらった皮膚科に行って次のことを教えてもらい実践したところ見違えるぐらい良くなりました。
内容は、
★赤ちゃんは日中室温約20℃以上で暖かければ下着1枚で過ごさせる
★寝る時のパジャマは下着はなしで良い
→暖かい所で厚着させると汗をかき湿疹の原因になるため
※ 様子見て寒くないように気をつける
★毎日何回も保湿しない
★毎日お風呂に入れない
ひどい時1週間いれないでと言われて、私はもうちょっと伸ばしてました。入らないと乾燥しないのか、どんどん良くなっていってたので自己判断で。
→これをドライテクニックというそうです
※保湿するとその時は良くなったように見えるけど実際は自分の力ではないのでので根本的な改善にならない
※お股は化粧水詰め替え用のような空ボトルに水を入れておむつの上でウォシュレットのようにしていました
えっ💦と思う事ばかりでしたがとにかく実践してみて、かなり綺麗になり驚きました。
少しでも参考になれば嬉しいです。

suu
うちの子も場所が同じような感じです。
怖いと思うものは塗れないですね。
自分の子には処方しないってお医者さんいっぱいいますよ💦
皮膚科で気になるなら体拭いてもいいと言われました。
うちの場合ですが、皮膚をこするのが気になったのでタオルで拭くしませんでしたが問題なかったです。
それともし拭くならタオルよりコットンとか柔らかいものが良いかもですね。
最初週1でお風呂入れてすごく乾燥したので、そのあと1週間以上いれずに様子見てました。
うちの子は1ヶ月たたないぐらいでかなり改善しましたが、元々薬を使ってなかったので治りが早かったです。
ステロイド使われてる場合は改善までにもっとかかるようです。
皮膚科の先生がこの方法で治療されている経過・症例とかの本を出されていてありそこに載っていました。
途中すごく赤くなってたりしてました。
なので途中そうなっても様子みてみてください。
あと子供がかくのをとめないでいいとも言われてました。
掻くと皮膚が壊れそうで心配でしたが掻きたいだけかかせてあげて、と。

suu
あと、すごく乾燥するときはほんのすこし保湿してもいいと言われました。
皮膚科では保湿用にオリーブ油を処方されました。
これを点々と塗った感じです。
なつ
ご丁寧に詳しく記載していただきありがとうございます😭
背中、手首、足首、膝肘の裏、耳の裏、ほっぺ辺りです。少しお腹にもあります(´・ω・`;)
やはりデルモゾールは怖いですよね…
室温はいつも大体20〜22度くらいなのでもしかしたら着させすぎだったかもしれません!😨
私も今日から実践したいと思います!ちなみにお風呂入らない時はタオル等で拭いたりもしないのでしょうか?😳