
コメント

まぴー
上の子の時にハイターにつけていました!
テテオ使っていたので限界?と感じたら潔く捨てて新しい替えストローを買ってました!

退会ユーザー
ストロー部分や細かい隙間とかも、ツマヨウジ使ってます!
使い捨てできるので衛生的だし、隙間も掃除できるので便利ですよー(*^^*)
-
ありす///
ありがとうございます!
爪楊枝で綺麗になるんですね!掃除には使うことがありましたが、マグのストローにもとは考えもしませんでした!試してみます!- 5月26日

莉希mam
赤ちゃん用の綿棒がちょうどいいので使ってます(^^)
-
ありす///
ありがとうございます!
赤ちゃん綿棒!
ここにも使えるとは驚きです!
試してみます\( ˆoˆ )/- 5月26日

しーちゃんママ
ミルトンにつける(ハイターは抵抗があるので)つまようじや綿棒でとる、それでも無理ならストローの替えを買っています。
-
ありす///
ありがとうございます!
ミルトン!哺乳瓶を使っていたら確かについでにで楽にできますよね!- 5月26日
-
しーちゃんママ
完母でしたが、離乳食の食器やおもちゃの消毒にたまに使っていたので、それでやっていますよ。
- 5月26日
-
ありす///
私も完母だったので、タンスの肥やしになっていました(´・ω・`)この機に実家から持ち帰ってやってみようと思います!
- 5月26日

退会ユーザー
うちも綿棒やハイターです。
-
ありす///
ありがとうございます!
綿棒というのは思いつかなかったので助かります!- 5月26日

ママリ
ストロー用ブラシ、綿棒、爪楊枝を使って取ってますが色素沈着して染み付いてしまった場合は新しいストローと交換してます(o'ω'o)
-
ありす///
ありがとうございます!
ストロー用のブラシというものが存在することすら知らなかったです....!- 5月26日
ありす///
ありがとうございます!
ハイターにつけているんですね!
今夜からやってみます!