![ミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
2万円くらいです😊✨
![にゃす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃす
社宅に入れば2万ほどですが、築50年くらいのアパートが多く、入らないと何の補助ありません😩
そして一昨年から、旦那の実家のある市に赴任になってしまい、そうなると住まいがあると見なされ社宅にも入れません😔
旦那の実家は駅やバス停が無く、かつ会社が車通勤不可なので住めません😇
この待遇マジかって感じです。
-
ミー
それ、まじかってかんじですね😭
築50年だと寒かったり、お風呂古すぎて子供には危なかったりとか色々ありそうですね。
2LDK築30年でも6万とかしますよね?
転勤は会社都合なのに引越し費用全額個人負担なども聞きますし、もう少し社員に寄り添ってもらえると頑張れますよね!こちらも仕事見つけづらいですし…
保育園も途中は入りにくいし😭- 3月8日
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
60000円のマンション住まいです。
33000円実費です。
社宅に住めば、実費3000円ですが、ボロいしカビだらけです💦
-
ミー
約半額ですね!
安くてもカビはちょっとですよね😭家賃少し上がっても社宅建て直しをお願いしたいですね!- 3月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
55000円です💦
-
ミー
同じかんじですね。うちはもう少し安いところに住めば最低の27000円で住めるのですが、条件もありますしなかなかそううまくは行かず😭
- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
制限はありますが
11万のところに8千円の自己負担で住んでます😊
-
ミー
最高ですね!
- 3月8日
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
今住んでるのは、普通に住めば家賃10万8千円のところです。
実費は3万5千円です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
13万のところに、3万で住んでます!
転勤族、本当に辛いですよね…落ち着かないしマイホームもなかなか考えられないし…😔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
実費60,000円くらいです😂
社宅はなく、一律2万円しか補助でないです😫
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
八万三千円のところを3万弱くらいで住んでます。
子供が一人なのか二人なのかで補助が変わっていて二人目が生まれて増えたんですが、いくらになったか正確に把握してません、、
私は家を買う予定ないです。
地域によりますが、好きな家に2.3万でずっと住めるのはとてもありがたいので家を買わずに現金を貯めておこうと思ってます。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
賃貸に住んいた頃は7万くらいのとこに住んでいて、家賃補助で4万程出ていたので実質3万程でした🤗
![かぼちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃん
今のところは11万のところに4万で住んでます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家賃12万のところに実質3万で住んでます😂
なのでなかなか家を買う気になれません😭
ミー
ほー、安い✨かなり助かりますよね✨