
コメント

くう
ビーズの紐通しなんかどうですか?うちも100均で穴大きめのビーズ買ってやらせたら喜んでやってました。

れっどさん
洗濯バサミどめ とかどうですか?
指先の力を養えますよ🙆♀️
うさぎだったら ピンクの洗濯バサミを2本つける。
ライオンだったら 黄色の洗濯バサミをたくさんつける。などなど。
あとは、ボタつけはどうですか?
魚や車や電車に連結させるのに
ボタンをつなげるんです🙆♀️
-
ママリ
ありがとうございます😊探してみます
- 3月8日
-
れっどさん
これは手作り玩具なりますよ🙆♀️
- 3月8日

退会ユーザー
パズルはどうですか?
皆さん仰られてる紐通しや洗濯バサミ、ボタンはめもいいですね!
集中力も養われます☺️
-
退会ユーザー
あと迷路はどうですかね?
運筆力もつきます!- 3月8日
-
ママリ
運筆がとても弱くて、どうしたらいいですかね?
あまり絵を描くのも好きじゃないみたいで- 3月8日
-
退会ユーザー
それならまず描くことが楽しいと思えるようにした方が良さそうですね🤔
筆記具は何を使ってますか?
色ペンや筆など色々試してみるのはどうでしょうか?- 3月8日
-
ママリ
色ペンも筆ペンも使った事ないです!
たしかに色々試してみるのいいですね!
クレヨンも鉛筆も下手くそで。。- 3月8日
-
退会ユーザー
ぜひ試してみてください☺️
お子さんが手が汚れるのが嫌いでなければフィンガーペインティングとかもいいかもしれません!
汚れるという意味では親も大変ですが😂- 3月8日
ママリ
今100均こわくて、また見てみます🥺ありがとうございました