
ミシンについて質問です。子供服やベビーリュックを手作りしたい初心者です。シンガーのモナミヌウ プラスSC227と5万円前後のコンピューターミシンを検討中です。皆様のおすすめやメリットデメリットを教えてください。
ミシンについて質問です!
現在娘が9ヶ月になり、子育てにも少し余裕が出てきたので子供服やベビーリュックを手作りしてみたいなぁと思うようになりました!
そこで色々調べていたのですが、情報ありすぎてどこのミシンが良いか分からなくなってしまいました・・・笑
現在検討しているのはシンガーのモナミヌウ プラスSC227です。予算としては5万円前後を考えています。
初心者なのでコンピューターミシンが分かりやすく使いやすいかな?と思っています。
ハンドメイドをする皆様、どちらのミシンをお使いでしょうか?
またメリットデメリットも教えていただけると嬉しいです!
- おもち(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私はJUKIを使ってます。
モナミヌウプラスとも迷いました(笑)
JUKIはパワーがあるので厚手のものも縫いやすいです。
でも、少しでも静かに縫いたいならモナミヌウプラスのほうがいいと思います!
予算や欲しい機能が決まってるならマイミシンというミシン専門店の方と相談してみると合ったミシンを提案してくれますよ!その辺のお店やネットショップで買うよりそこで買ったほうが安かったです!

moon
実はコンピューターミシンの方が複雑なんですけどね。
シンガーは比較的使いやすいと思います。もう何年も使ってますが、問題無く使えてます。
ただ、厚手のものは難しい事が多いので、そろそろ職業用ミシンが欲しいです。直接縫だけですが、簡単ですし。
-
おもち
そうなんですか!調べるとコンピューターミシンは初心者におすすめと出てくるところが多かったので・・・😂
色々作るとなると職業用ミシンが必要になりそうですよね。
本当にミシンを使うのは10数年ぶりの初心者なので、ある程度上達したら考えたいです!
子供服を作りたいのですが、こんな機能があると便利!というものはありますか??もしあれば教えていただけると嬉しいです!- 3月7日
-
moon
家庭用のコンピューターミシンの方が初心者向けに感じますが、糸調子の調整ができないので、扱い難しいんですよね。
うまく使えるまで時間がかかりますし、ミシンでやる事は直線縫いなので、アタッチメントの多さから職業用ミシンの方が実は使い勝手がいいみたいです。
機能は多くても直接縫いしか使わないです。
手元スイッチより、フットコントローラーの方が使いやすいですよ!- 3月7日
-
おもち
なるほど!自動糸調子の性能があるものを使えばそこはクリア出来そうですかね?🤔
フットコントローラーは買おうと思ってました!やはり両手が使えないと難しそうなので😂
ワイドテーブルは必要ですかね?- 3月7日

ゆんた
私もJUKI使ってます😃💓
結構な段差や厚みも乗り越えてくれるので助かってます。
ちなみに、ジューキとJUKIは別物だそうなのでそこだけ注意です☆
-
おもち
なんと!!😳JUKIとジューキは別物なんですか!!?知りませんでした・・・ありがとうございます!
JUKIのミシンも人気そうですよね🤔グレースとエクシードが良さそうだな~と思って調べてます。
ちなみに機種?はどちらのものをお使いですか?- 3月7日
-
ゆんた
エクシード良さそうですよね♡私も元々はそれにしようかとしてました😆
結局EX7がエクシードの値段プラス数万のところ問い合わせで見つけれてそれにしました😃- 3月7日
-
おもち
EX7😳!!めちゃくちゃ良いのをお持ちなんですね✨初心者なので、まずは飽きずに出来るようになってから良いのを検討できるように頑張ろうと思います😂
- 3月8日
-
ゆんた
いいやつですがかなり安めでゲットしました😂
かなり販売場所で値段に差があるので欲しいのを安めで見つかるといいですね😊- 3月8日
おもち
母がジューキの物を使っていたそうなので迷っています!まあ何十年も前のものとは比較できませんが・・・笑
モナミヌウプラスは静音なところもポイント高いなと思っています!
ジューキのミシン、何か他と違ってここが良いというポイントはありますか?
マイミシン、ありがとうございます!調べてみます✨
今はなかなかコロナの影響で出掛けられないので、お店にミシンを見に行けず困っていたので相談してみます😭