※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIYU
子育て・グッズ

2歳の娘が一人で遊んでおり、夜は勝手にリビングで遊んでから二階で寝る様子。モニターはあるが、異常に感じる。

2歳0カ月の娘ですが
ちょっと変わってるみたいです

昼間もずっと一人で遊んでて
私を呼ぶときはおやつほしいときのみ。

私が部屋にいなくても一人でずっと
遊んでるんです、、、
夜なんて勝手にひとりでリビングにきて
遊んでて勝手に二階で寝てる、、
いちおーモニターはあります。

おかしいです⁇

コメント

mama

うちも2歳なのですが常に私にくっつき虫ですし、離れたらギャン泣きなのでとても信じられません😵

そういう子もいるのですね。
おかしいとは思わないです💡

  • MIYU

    MIYU

    ありがとうございます😊

    • 3月6日
deleted user

そういう性格なだけじゃないですかね?🤔
おかしくはないですが、
それだけ手がかからないのは少し心配になりますね。
お話や遊び、お出かけなどを一緒にされないということでしょうか?🤲🏻

  • MIYU

    MIYU

    お出かけもします。
    家にいるときは
    基本一人で遊んでますね!
    お話はします。。
    基本一人で遊んでるんで
    一緒にあんま遊んだりは
    しません。
    私はゆっくり掃除したりご飯
    作りに時間かけたりですねぇ。

    • 3月6日
ちゅる(29)

上の子が2歳の時も今も
ママママで私がいないとダメ、夜も私が隣にいないと寝れない子です😭

性格だとは思いますが、
なんとなく、
周りの人に言っても仕方ない、とか、相手にしてもらえないって思ってそうな気もします💦

  • MIYU

    MIYU

    やっぱ性格なんですかね、、
    いままで寝かしつけや夜泣きもいやいやきもないので手がかからなさすぎて逆に不安なとこもあります。

    • 3月6日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    あとは、空気が良く読める子で
    ママが今〇〇してるから私は遊んでおこう、とかって考えて行動できるのかもですね💦
    上の子がママっ子な割に
    空気が読める子で、たまに私が下の子と寝落ちしちゃってる時
    上の子は横で静かに遊んでたりしてくれるので😭

    1人で遊んでるからといって
    そのままにしておくのではなく、
    ママも一緒に遊んでいいー?とか〇〇して遊ぼう😊って誘ってみるのはどうでしょうか?

    • 3月6日
  • MIYU

    MIYU

    はい。娘はおままごとがだいすきなので私も参加します。そのときは一緒に遊びます♡

    • 3月6日
miffy

うちの娘もひとり遊び上手ですよ☺️自営業で仕事中はひとりで遊ばせているのもありますが。でも、誰か(親)と遊んだり公園いったりも大好きです!

ゆい

うちの子は一人一人遊びしますが、一人で勝手に寝るのはまだできないです💦
手がかからなくていいですね☺️
一人で遊びすぎてコミュニケーション不足になって言葉の遅れなどはなければ問題ないと思います!