ちゃんこ鍋に鶏むね、ゴボウ、もやし、豆腐、白ネギ、エノキを入れたいのですが、大根を入れるのは良くないでしょうか。鍋の締めには何が適していますか。また、鍋の素を半分冷凍することは可能でしょうか。
ちゃんこ鍋の素(みそ)があるんですが、みなさんならなに入れますか?
とりあえず鶏むね、ゴボウ、もやし、豆腐、白ネギ、エノキは入れようかなって思ってます!
大根がたくさんあるんですが、大根入れたらきもいですよね?
しめはなにがいいのでしょうか?😱
ちゃんこ鍋って食べたことなくて💦
あと鍋の素4人前らしくてこんなに使わないので半分何かに移して冷凍とか出来るのでしょうか?😱
- ゆん(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
シメはうどんを入れて味噌煮込みうどんにします❣️
ひち
私、鍋なら大根入れます☀️
あとにんじんも!
みそ汁か…?と思いながらも安いので😂
ちゃんこ鍋は色んな具材を入れて食べる鍋なので具はなんでもいいんです☀️
シメはみそ味ならうどんが好きです☺️
冷凍はしたことないです😳
余ったら翌朝ごはん入れておじやにしてもいいかなと思いました!
-
ゆん
人参!!忘れてました!笑
とりあえずキャベツ 白菜 ウィンナー かまぼこ(賞味期限今日までだった笑)鶏もも 豆腐 しいたけ えのき もやしにしました❤あとお餅も冷蔵庫ずっと入ってて邪魔なので入れちゃおうかなって思ってます笑- 3月6日
おんなのこまま
味噌汁に大根入れるので全然おかしくないと思います🥰
しめはラーメンとかうどんにします!
おじやも卵とじでもおいしいですよね🥺
食べたくなってきました笑
ゆん
やっぱりうどんですよね!
うどんがいいかなって思ってました❤
ありがとうございます!