![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仕上げ磨きをしっかり親がやればとりあえずいいのではないでしょうか💦
仕上げ磨きは小学生に上がるぐらいまでは最低でも必要と言われているので。
![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡
6歳の娘もめんどくさいとしてくれません💦
私も何回も歯ブラシ捨てたことありますよ
しないと虫歯できるよーかびるんるん
ばいきんまんーなどと言い
磨かないと汚いよーとアピって磨かせます😂
ちゃんと磨いたら私も仕上げをちゃんとして
手を抜いたら仕上げも手を抜くから
虫歯できるかもよーと言って
なるべく自分でやるように持っていってますが
なかなか…😅
4歳ならまだ磨いてあげてていいと思いますよ😊
![みみすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみすけ
小児歯科で働いているものです。
4歳のお子さんが歯磨きするのは形だけにすぎないです。
全部が全部磨ける子はそうそういません。下のお子さんもいて忙しいのもわかりますが、夜寝る前は特にしっかり仕上げ磨きしてほしいです。
少しでも自分で歯磨き出来たら褒めてあげたり、その子だけではなく、周りの方、姉妹みんなで歯磨きしたり工夫するといいですよ😊
コメント