
母乳育児について相談です。混合育児で悩んでいます。母乳だけでは泣くことがあり、ミルクをあげると落ち着くので、足りていないのか不安です。完母目指していますが、夜中の授乳が大変で辛いです。
母乳育児についてです👶🏻
先日、長男を出産しました
母乳が出にくいようで、ミルクも足して
混合で育てています
だいたい3時間ごとに母乳+ミルク100を
あげていますが、母乳だけで泣いてしまう
場合はやっぱり足りてない証拠ですよね?
すごく泣いてしまうので、ミルクをあげる
と落ち着いてくれます
皆さんはどんな感じでやってましたか?
まだまだ諦めずに完母目指したいのですが、
起き上がれなかったり(特に夜中)、少し
辛い面があります
- ぽむ(31)(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

くれは
ミルクよりの混合で今してますがとりあえず吸わせてます
添い乳を2時間以上してあげて寝かしつけの時もおっぱいくわえさせてますよー前よりか全然増えてきました

けろけろ
退院から完母で頑張ってます!
入院中は母乳飲ませて、ミルク足してましたが
退院近くなって、母乳だけで
やってみたりもしました!
入院中だと母乳量や体重見てもらえたので🙌
泣いたりして、3時間経ってなくても
加えさせたりして
とにかく頻回授乳!
夜中に1時間とか加えさせたりもしてました😅
しっかりご飯食べて、水分とるのも大事ですね!
泣いてるのはまだ軌道に乗ってなくて足りないのかもしれませんね!💦
-
ぽむ(31)
やっぱり頻回授乳なんですよね~
まだまだ足りないんだな~
情けないな~- 3月5日
-
けろけろ
母乳推進の産院だったので
スパルタでした😅
大変かとは思いますが
努力次第と言われました😣- 3月5日
-
ぽむ(31)
うちも母乳推奨でしたよ!
確かに😭😭- 3月5日
-
けろけろ
地域の育児相談とかで
母乳測定とかしてもらえるので
そこでどれだけ飲めてるか
測ってもらったらいいと思います😊
よく通ってました💦
母乳は目に見えないから
どれだけ頑張ればいいのかとか、基準を満たしてるかわからないですもんね😣💦- 3月5日
-
ぽむ(31)
そうなんですね!
確かに目に見えないから難しいですよね~
見えない敵と戦って泣いています😭- 3月5日
-
けろけろ
あまり、思いつめないでくださいね💦
ストレスも母乳が出づらくなりますから😣- 3月5日
-
ぽむ(31)
ありがとうございます😭😭
- 3月5日

まめこ
こんにちは。うちはまだ2週間ちょっとですが、混合で母乳の後にミルクを40ml、夜は50〜60ml足しています。
先日2週間健診で体重の増えが順調だったので、昼間のミルクを一回抜くことにしました。そして、日中はとにかく泣いたらおっぱいを吸わせて頻回授乳ができるように心がけています。夜はしっかり寝ないと体がもたなくなるので、しばらくはミルクを足していきます。
1ヶ月健診でも順調だったら、日中は母乳だけって感じで徐々にミルクは減らしていく予定です。私もそんなに出る方ではないですが、上2人はこんな感じで3ヶ月頃にはほぼ母乳になりました。
3時間毎に100ml飲ませてると、ここから減らしていくのはなかなか大変かも知れませんが、この時期はいかに吸わせるかが、母乳量を増やすためには大切なので、自分の体調見ながら、無理ない範囲で頻回授乳ができるようにしていくと、徐々に増えていくと思いますよ!
ミルクを一気に減らすと大変なので、お互いのために体重を見ながら少しずつ減らしていくことをお勧めします。1日の総量を少しずつ減らしていく感じですね!
-
ぽむ(31)
とりあえず1ヶ月検診は昨日クリアしまして、、
ミルク減らしてもいいよ!と言われたのですが、、
100作って飲ませると、だいたい飲みきるし、、
1度寝るとなかなか起きない(泣かないし)
どうしたらいいのかな~って
やっぱり頻回授乳ですよね~~
基本ワンオペなんで🥺
やっぱり3ヶ月頃までは頑張る感じですよね~- 3月5日
-
まめこ
うちも今コロナのせいで、小学生と保育園児が家にいるので、日中赤ちゃんばかりに構えずゆっくりできてないです😅でも、やっぱり哺乳瓶洗いと消毒が面倒くさいので、母乳よりにしていくために頑張ります!
ミルク飲むとよく寝てくれるのはいいんですけどね😅- 3月5日
-
ぽむ(31)
確かに!それは3人もいたらね🥺💦
そうなんです、、
特に夜中とか授乳~消毒まで含め、1時間くらいとられたりしますからね😂- 3月5日

ゆうくんママ
うちは小柄だったので飲むのが下手かつ疲れ寝ちゃっていました。
そして哺乳瓶が大嫌いでした。
でも黄疸出たりしちゃったので
無理矢理飲ましてました
結局頻回授乳しているうちに軌道に乗り2ヶ月ちょっとで完母になりました
-
ぽむ(31)
1日何回くらい頻回授乳してましたか?
- 3月5日
-
ゆうくんママ
たぶん10回以上してました!
頑張って2時間半空けたいけど
結局2時間か1時間半であげてました- 3月5日
-
ぽむ(31)
8回9回は少ないですかね?
10分くらいあげてますが- 3月5日
ぽむ(31)
2時間も!?😳
くわえさせるのは10分くらいでと言われましたが、、そんなにやっても大丈夫なんですかね?
くれは
とりあえず咥えさせるてのがいいらしくて添い乳してないと寝ないのこともあり2時間3時間ぐらい吸わせてます😅まだ産後12日ぐらいしかたってないし、動けないのでずっと咥えさせてます😅
ぽむ(31)
す、すごい😳!!
添い乳試してみるかな~~
くれは
正直抱っこして吸わせるのが私が下手くそすぎて😅ほとんど添い乳です😳ただ吸われすぎて痛くなりますが😅
ぽむ(31)
そうなんですね~~
最初おっぱいカチコチすぎて、吸えたもんじゃなかったみたいで、、おっぱいマッサージ何回もしてもらって、だいぶ柔らかくなりました
最初吸われてる時も痛かったですが、今はだいぶ落ち着いて来ましたよ