※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
︎︎︎︎︎まめ
子育て・グッズ

バウンサーとハイローチェアどちらの方がオススメですか??あと、これ良かったよ~ってやつあったら教えてください!!💦

バウンサーとハイローチェア
どちらの方がオススメですか??

あと、これ良かったよ~ってやつあったら教えてください!!💦

コメント

はるる

ハイローチェア1人目ではそんなに
使わなかったです😂💫

2人目産まれて大活躍でした💡

  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    ありがとうございます☺︎

    • 3月4日
ちゃも

ベビービョルンのバウンサー折り畳めるしシンプルだし良かったです☺
ハイローチェアもあってうちは使ってますが、こっちはかさばります😅

  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    ありがとうございます!
    ハイローチェアはやっぱり幅取りそうですね😅

    • 3月4日
まるごとばなな

バウンサー検討してましたが、ハイローチェアを買いました!

新生児から首が座るまでは、姿が見えないとよく泣いていて
ご飯作ってる時に、見えるところに置いてゆらゆらしておけば、自然と寝てくれて助かりました😊

テーブル付きなので離乳食始まっても使えたので長く使えましたよ🙌
なかには、1歳前になると脱出して、使えなくなる子もいるみたいですけど
我が子は、いまだに使ってます😊

バウンサーを買ってないので、参考になるかわかりませんが、私はハイローチェア買ってよかったです(^^)

  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    ありがとうございます!!
    長く使えそうですがそれもそれぞれですよね〜。。

    • 3月4日
しっぽ

うちはハイローチェアしかないので比較はできないのですが…
ハイローチェアは1人目の時はなくてもどうにでもなったなという印象で、2人目の時は上の子から守るのにとても役立ちました!

ただうちのは手動のユラユラだったので、電動のやつであれば家事の時などに重宝したと思います✨ただお値段が手動よりかなりあがるので、絶対必需品ではないかな…と思います(>_<)

バウンサーはお風呂入れる時とかに役立ったという話もよく聞きますし、ハイローチェアよりは持ち運べるので家の中なら場所を選ばずに使えるのかもしれません😊

  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    ありがとうございます!
    実家では猫を飼っているのでリビングで便利かな~と思ってます。
    電動高いですよね……💦

    • 3月4日
  • しっぽ

    しっぽ


    そうなんですね!
    猫ちゃんから守るという目的があるのであれば、使いやすいですよ😊バウンサーより高くできると思うので、守る意味ではいいと思います!!そのまま押して移動することもできるので、家事の時に同じ目線に子供がいるのが安心できました!

    離乳食でも長いこと使いましたが、おすわりが安定すればバンボなどの椅子の方が食べさせやすいとは思います!

    • 3月4日
  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    たくさんアドバイスありがとうございます♡
    バウンサーよりハイローチェアで考えてみます!

    • 3月5日
まる

ハイローチェア買いましたが、うちはあんまり使いませんでした😂💦
新生児期に、ベッドがわりとして、リビングでほんの少し使ってたくらいでしょうか…
でもあんまりハイローチェア に寝かせすぎても良くないと書いてあったので、ほとんど座布団の上でした😭

寝たなーと思ってハイローチェアにおろすと、背中にスイッチが付いてるみたいで…笑
結局また泣くんです😢
揺らしても余計泣くばかりで、ずっと抱っこしてました。
リビングの場所として使いたいなら、バウンサーですかね…?
ハイローチェアは子供によってよく使う子と、嫌いな子と別れると思います😢

うちもハイローチェアは、時期に離乳食に使えるかと思ってここまで取っておきましたが、結局使わず😂
離乳食はインジェニュイティのベビーベースが使いやすいです☺️💡
ママ友も、出産祝いでベビーベースおねだりしたって言ってました!
バウンサーやハイローチェアより、ぜったい使うからオススメです😂

  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    そうだったんですね😅
    レンタルで試すのもありかな~
    ベビーベース!初めて聞きました😂
    調べてみます!ありがとうございます☺︎

    • 3月4日
  • まる

    まる

    ちなみに、うちも猫さんいますのでハイローチェア用意しました☺️!
    レンタルオススメです!うちはあまりこだわりがないから、手動のものを安く購入しましたが、場所取るのでいま処分するのに困ってます😓
    2人目は必需品かなぁ…ベビーベッドが置けるなら、その方が使いやすそうだなとも思います🤔

    猫さんの性格にもよりますが、うちは臆病なので1ヶ月は赤ちゃんに近づこうともしませんでした😂💦

    • 3月4日
  • まる

    まる

    すみません、ベビーベースはまだ早かったかも…とんちんかんなお答えをしてしまって申し訳ないです😭
    いずれバンボとか、ほしくなる時が来ると思うのでその時参考にしてください💦
    かなりオススメではあります☺️

    ベビーベッドもコンパクトでレンタルできるものがありますから、リビングで長時間寝かせる予定があるならそちらの方がいいかも?🤔
    ハイローチェアは寝かせても1時間くらいまでと説明書にあった気が…😢

    バウンサーも良いですが、ベビーベッドはオムツ台にも使えるので、オムツ替えの際腰が楽ですよ🙋‍♀️

    • 3月5日
  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    ありがとうございます、、!!
    猫ちゃんいると下で寝かせるのは心配ですよね💦
    バンボとベビーベース、必要な時になったら参考にさせて頂きます😊
    ベビーベッド置くスペースがなさそうで…笑
    短期間ならレンタルで考えてます☺︎

    • 3月5日
  • まる

    まる

    私もはじめ下で寝かせるのは不安でした💦2ヶ月めくらいからは、床が多かったですが☺️

    ベッドはスペースとりますもんね😢
    猫ちゃんよけ目的であれば、バウンサーよりはハイローチェアの方が効果的だとは思います☺️!ベッドより場所も取らないし、移動できますからね🤔

    うちはダイニングテーブルの横に置いていて、今はあまり子どもも使ってないからか、
    ダイニングチェアから飛び移って、猫さんがハイローチェアで寝てるときもあります😂💦💦笑

    うちはメスだからか?いまは赤ちゃんにも慣れて、よく一緒にいます💡しっぽであやしてくれたりしますよ☺️
    赤ちゃんが猫さんの毛を鷲掴みにして引っ張ってた事があって…ひやっとしましたが、猫さん怒らず耐えてくれてました😱💦💦

    猫ちゃんの性格にもよりますが、赤ちゃんを優しく迎えてくれたらいいのですが…😢💡

    • 3月5日
  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    ハイローチェアの方で検討してみます🌟
    使わないと猫ちゃんに占領されちゃいそうですね😂
    実家に3匹いるのでそれぞれどんな反応するのか、、、悪いことされなければいいのですが…

    • 3月5日
  • まる

    まる

    3匹もいらっしゃるのですね😂!それぞれ気になりますね💦

    仲良くできますように😢!
    出産まであともうちょっと、ファイトです✨

    ギリギリ、うちの子と同級生かな?😳元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️💕

    • 3月5日
  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    そうですね😂
    ギリギリ同級生になりそうですね!
    色々ありがとうございました❤️

    • 3月5日
なみり

ハイローチェア、リサイクルで2500円くらいだったからそっちです(^ ^)