※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっぱりしょうが好き
子育て・グッズ

朝が弱くて夜型人間だったが、子どもの起床時間に合わせていたが、最近子どもが遅く起きると一緒に寝てしまう。朝が弱い人からのアドバイスを聞きたい。

元々朝が弱くて夜型人間だったので未だに朝が弱いです(T_T)

前までは気合いで子どもが起きたらその時間に起きたりしていましたが、最近は子どもが8時近くまで寝ていたりすると起きるまで寝てしまいます(*_*)

このままだといけないと思ってはいるのですが、朝が弱かった方で起きられるようになった方などどのようにされて治りましたか?( >_<)

コメント

deleted user

私も10代から夜型で
仕事も夜だったので
朝が弱かったです^^;

ですが子供が朝5時とかに
起きちゃうので
ほっとけないので
朝から起きて起きてそこから
動き出すようにしてます´›﹏‹`
ベットに入ってると
そのまま寝てしまうので…

なるべく起き上がってソファーに
座ってみたり…としながら
毎朝乗り切ってます((>ω<。))

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    朝5時は早いですね(゜Д゜)

    7時半には遅くとも起きたいのですが、最近子どもが起きるまで寝てしまいます(T_T)

    前までは起きれたんですが…

    寝る時間も遅いのもありますが、夜中に起きて遊ばれたりするのでなかなか朝起きれなくて(*_*)

    頑張って習慣つけられるようにします(^^)

    • 5月25日
さくらたま

もし、とても深刻にな悩みであれば病院でロゼレムというお薬を処方されてもいいかなと思います。
8時なら先生の反応わかりませんが。
体内時計を調整する薬です。
海外に遠征で時差ぼけに対応するためスポーツ選手も飲んでいます。
あとは自己暗示をされるのもいいですよ。
何時に起きると自己暗示にかけるとその手前の時間から徐々に睡眠が浅くなり起きやすくなります。
日が落ちる時間、日が昇る時間、交感神経と副交感神経をきっちり修正出来る様に脳はなっているそうです。
ただ必ずしも朝に脳が活発になる人ばかりでもなく、夜の方が身体が適切に動く人もいるみたいです。
…と知恵だけはつけたのですがなかなか早起きは難しいですよね^^;
結局は子供の為なに気合いなのですかね女同士

  • さくらたま

    さくらたま

    女同士⇦打ち間違いです

    • 5月25日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    生理が始まってから体のコントロールが上手くいかなくなった気がします( >_<)

    元々PMSがひどかったので、このままひどいようなら病院にかかるのも考えた方がいいですよね(*_*)

    • 5月25日
ふ9🍵

回答になってないですが全く同じです(笑)夜型で朝弱いです(>_<、)
旦那が朝ごはんいらないのをいいことに、私は子供と一緒に起きてます。
娘は大体いつも8時代に起きるんですがたまーにちょっと早く7時半とかに起きだしたりして、そんな時はガサガサ1人で遊んでる音を聞きながらうたた寝してしまいます(/ω-\*) ダメ人間です(笑)

うちは来年の4月から仕事復帰して保育園に通わせる予定なのでそうなったら嫌でも早起きしなきゃいけなくなるし今のうちの特権だーと言い訳してのんびりしちゃってます(*´艸`)
回答になってなくてすみません(。´ω`。)

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    うちの旦那も朝ご飯いらない派で、6時半に起きて仕事行ってます( >_<)

    子どもがまだ小さい時は朝同じくらいに起きて一緒に起きても苦じゃなかったんですが、最近は子どもが起きるまで寝ちゃって(*_*)

    前は寝ていても先に起きて洗濯機回したりもしてたんですがorz

    来年からですか(゜Д゜)

    うちは本当なら家を建てる方向で話を進めていたんですが、土地の転用に時間がかかりまだ先になりそうで次の子のプランも考え直し状態なんでパート行くプランも練り直しです(T_T)


    今年36にもなるのに夜型の感覚から抜け出せず、無理をすれば偏頭痛でほぼ体が機能せず(´`:)
    かなりぽんこつです(*p´д`q)゜。

    • 5月25日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    私も今年35になるので近いですね☆
    私は育休中で今年度いっぱいが最長なので仕方なくの復帰です…( ꒪⌓꒪)
    わかります!無理すると私も必ず体に来て逆に旦那とかに迷惑かけたりするのでもう無理しないことにしたんです(笑)(またしてもという言い訳!)
    私は夜型なので洗濯は夜しちゃいます!朝は外に出すだけです。
    娘のご飯も夜に軽く作って冷蔵庫に入れておいて朝はチンするだけです!
    とにかく朝いかに楽するかを考えながら夜動いてます(笑)

    • 5月25日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    近いですね(゜Д゜)
    親近感笑

    育休中なんですか(つд`)
    私は妊活の為に辞めたので、やるならパートでって感じになります(;´Д`)

    家を建てる予定の所がど田舎で、パート探すのも一苦労な場所でなおかつ保育園も遠いので本当に嫌なんですが…

    旦那には偏頭痛がひどく吐いてしまってヤバくなった時は定時なりなるべく早く帰ってきてもらったりしちゃってます(T_T)

    元々偏頭痛がヤバくて妊娠前にもあったので(´`:)

    夜やっちゃうんですね(゜Д゜)
    アパートなので、夜回すのは迷惑になっちゃうのと干して置く場所がなくてorz


    朝は起きてしまえば動けるのに、ダラダラしたい欲が出てしまいます笑

    • 5月25日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    私も一時期妊活してたので仕事辞めちゃいたくなる気持ちめちゃわかりますよー!
    逆にうちは都市部で保育園激戦区なので保活が憂鬱ですよー。

    私も昔から頭痛持ちです。授乳しなくなってからはもうちょっとでも兆候あるとすぐ薬飲んじゃってます(・ω・`)頭痛いと本当に何もできないですよね。
    本当にヤバイ時は旦那ヘルプ要請しますがやっぱり何度もだと気まずいですよね。

    日経の記事で朝型は実はそんなにメリットないとか成人の3割は体質的に夜型とか前に見ましたよ。
    検索したらひっかかったのでまとめだけ載せますね(*´艸`)
    ----
    朝型勤務の問題点をまとめると、(1)睡眠リズムを朝型にする(前倒しする)のは体内時計のメカニズムからみてハードルが高い、(2)結果的に現状でも限界に近い睡眠不足をさらに悪化させる可能性がある、(3)朝型勤務に適応しにくい労働者が少なからず存在する、(4)特に体質的な夜型傾向の強い人では適応しきれず心身の不調を引き起こしかねない、などが挙げられる。不眠や生活習慣病など持病のある人はさらに健康管理が難しくなるだろう。

    • 5月26日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    私は夜の仕事をしていて、仕事のお客さんのこととかで鬱になったりで頭痛と吐き気とめまいとか症状ヤバかったので、辞めてそのまま妊活に移りました( >_<)

    黄体機能不全と無排卵や多嚢胞など色々あり、毎日注射しに行かなければならなかったりで薬も飲めず大変でした(T_T)

    こちらは田舎なので待機とかはたぶんないと思いますが、働くなら街の方に降りて行かないといけないのに保育園は上って行く方にしかなくてかなり厄介です(*_*)

    ふくまむさんも頭痛持ちなんですね(゜Д゜)
    私も断乳したので前に貰った薬飲み始めました(つд`)


    確かに何度もは頼みづらいですよね…
    私元々不眠気味なので完璧夜型なのかな(´`:)

    今日はたまたま6時半に起きてそのまま家族全員で起き出しました(^^)

    • 5月26日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    私も多嚢胞で無排卵でした!なんか色々かぶりますね(笑)

    家族全員で6時半起きとか健康的でステキですね☆続けられると理想的ですよね(。´ω`。)

    うちは旦那が海外出張中で実家に帰ってきてるので上げ膳下げ膳で益々起きる意欲なしです…( ꒪⌓꒪)ダメ人間!

    • 5月26日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    本当ですね(゜Д゜)

    たぶん続けられる気はしないです笑

    旦那さんが海外出張とかエリートじゃないですか(||゜Д゜)

    • 5月26日