
コメント

nana
卵胞が大きく成長する過程もしっかり病院でチェックしてもらってて卵胞が無くなってたらしっかり排卵されてると思います(T_T)
仮にその過程を見てなくて排卵済みと言われてるのであれば排卵する大きさに卵子が達成してなく無排卵だった可能性もあると思いますがどちらですか??
nana
卵胞が大きく成長する過程もしっかり病院でチェックしてもらってて卵胞が無くなってたらしっかり排卵されてると思います(T_T)
仮にその過程を見てなくて排卵済みと言われてるのであれば排卵する大きさに卵子が達成してなく無排卵だった可能性もあると思いますがどちらですか??
「低温期」に関する質問
以前ここで基礎体温について相談をし低温期だと思いますと言われましたが 高温期に持続されてると別のアプリで回答貰いましたどっちが正しいのかわからないのですが… この基礎体温グラフは高温期のままでしょうか? 19日…
基礎体温測られている方、いつから低温期の体温になりますか? 私は少し前まで生理初日に必ず低温期に入ったので、朝「今日から生理なんだな」と分かったのですが、最近生理1日前や生理2日目に低温期に入る時が続いてい…
基礎体温についてどなたか教えて欲しいです! 低温期でも4時間空けずに測った場合、高温期並みの体温になりますか?? 4時間空けずに測ってもそこまで高くはならずに、低温期の上の方って感じですか?🤔
妊活人気の質問ランキング
ひまわり
後者ですね💦
基礎体温がなかなか上がらないし、排卵検査薬もずっと陰性だったので無排卵なら早めにリセットして次に行きたいなぁ、と思い病院で検査してもらったら、排卵済みと言われました😂
nana
採血結果出るまで分からないですね😢結果さえ出れば排卵の有無や黄体ホルモンの状態など分かりますよ😄✨
ひまわり
ありがとうございます!
基礎体温だけ見れば無排卵なんですが、先生に排卵済みと言われると、奇跡が起きないかなぁと淡い期待をしてしまいます😂