※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供を持つお母さんたちのマザーズバッグの中身や使っているバッグについて教えてください。

1歳の子供を持つお母さんたちのマザーズバッグの中身について教えてください😂

いつも周りと比べると自分のマザーズバッグがでかいというかパンパンです😂
みんなあまり物をもってないのか?収納がうまいのか?
自分が入れすぎ???

例えば1日お出かけする時、
いつも持っているものはこちらです↓

・母子手帳
・おむつ5〜6枚
・おしりふき
・着替えいっしき
・ベビーフードいくつか
・おやつ
・スプーン
・手口ふき
・ストローマグ

こんな感じです。。でもパンパンでww
みなさんそんなものですかね??
着替えとかはおしっこがたまに漏れてたりするのでないと絶対不安だし、おむつも多めに持ってるのでそれが原因ですかね…

1歳のお子さんを持つみなさんのバッグの中身や、どんなバッグ使ってるか教えてください❤️❤️

コメント

WAKO

そんなもんですよ〜!強いていうならベビーフードは持っても1食分でいくつかは持ち歩いてません。なんなら出先で買ったりします🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出先で買うこともたしかにあります!😂
    以前持ってたベビーフード落としたりしたことあったので、余分にすこし持ってます😭😂

    • 3月4日
🔰はじめてのママリ🔰

ベビーフードやおやつは時間や行き先により、って感じです。
現地調達できるようならそうしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!現地調達できると楽ですよね😊

    • 3月4日
三児のまま

オムツ三枚
おしりふき

着替え
飲み物
ハンカチティッシュ

ご飯必要なときは
ベビーフード スプーン 手ふき

最低限のものにしてます
トートバッグ使ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそんな感じですよね💦わたしもトートバッグ使ってます😊

    • 3月4日
ぴーちゃん

その頃はたくさん荷物ありました!
百均におむつの圧縮袋があるし、服も圧縮に入れてましたよ☆
ベビーフードは持ち歩きてなかったです!行き先にもよりますが、たいていフードコートでうどんとかおにぎりとか取り分け出来そうなもの探しました☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現地でなかった時嫌なので、ベビーフード持ち歩いてます😂
    でも、もう少ししたら荷物も減っていきそうですね😊😊

    • 3月4日