
3歳2ヶ月の娘の日本脳炎予防接種について悩んでいます。コロナ流行中で病院が怖く、幼稚園も始まるため、今月打つべきか待つべきか迷っています。
娘が現在3歳2ヶ月です。
日本脳炎の予防接種をまだ受けていません。
当初はインフルが落ち着くくらいの3月にしようと思っていたのですが、
コロナが流行してしまいました。
いつうちに行くべきか悩んでいます。
・コロナ流行中(病院怖い)
・これからもっと流行るのかもしれないし落ち着くのかもしれない
・4月から幼稚園
・幼稚園に行き出すとすぐ風邪とかもらってくるので思い通りには予防接種に行けなくなりそう
①今月打つ
②コロナが落ち着くまで待つ
- きすけ🐥(8歳)

ママリさん
私なら①です😣
コロナも怖いけど、日本脳炎も怖いです。
予防接種枠とかがある小児科ならまだ安心ですし、空いてる時間帯狙ってパパッと行っちゃいます。
入園してからはバタバタですし、それこそ風邪ひきまくりだったので、入園前がいいと思います!😌

(*˙꒳˙*)✧︎*
私だったら今月打ちます。
以前インフルなってしまい予防接種の時期を逃してしまったことがあったので( ´。pωq。)
小児科で近くでコロナ出ていないなら大丈夫かなと…
いつ落ち着くか正直に言うわからないですし😭

はじめてのママリ🔰
私も①ですかね🤔
先の方と同じく、予防接種や健診のみの時間帯を設けてる小児科に打ちに行きます👍
コロナがいつ落ち着くか、今の段階ではわからないですからね😥

ママリ🔰
コロナがいつ落ち着くかも分からないので、①ですね😭
うちも末っ子が2ヶ月になって予防接種の時期ですが、上の子の幼稚園も休園になったのもあり外出は自粛してますが、予防接種は行こうと思ってます💦

きすけ🐥
みなさまありがとうございます😭
一斉に返信すみません🙇🏻♀️
幼稚園行き出すとどうなるかもわからないし
行っている小児科は
予防接種専用の時間があるので
今月予約取ることにします!!😭😭
コメント