革製のサンダルのカビ臭を消す方法について教えてください。目視でカビは確認できず、拭いたり干しても臭いが変わりません。クリーニングに出すべきでしょうか。
どなたか、革製品のお手入れに詳しい方教えてください。
革のサンダルを譲ってもらったのですが
どうもカビ臭くて😭
(ドクターマーチン、買って1年程らしいです)
ただ目視ではカビは確認できないです
拭いたり、干しても臭いは変わりませんでした。
カビじゃなのかな?
でも革ではない臭いがサンダル全体からします💦
この匂いを消す方法を教えていただきたいです😭💦
元が高い物なので捨てるのは勿体なくて💦
ネットとかである靴のクリーニングに出した方が良いですかね?
- ネコ(6歳, 7歳)
コメント
退会ユーザー
去年買ったマーチンのサンダルの匂いを今嗅いでみましたが(笑)特に手入れはしてませんが(布で足の裏が当たる部分を拭いただけ)全然匂いはしませんよ😱干してもダメならもう匂い取れなさそうですが…😭
クリーニング出す手はありますが、なんかそれなら新しいの買った方が良さそうな気がします、臭み取れる保証もないですし…
お手入れの仕方ではなくすみません😱
ネコ
わざわざ嗅いでもらって(笑)ありがとうございます😂
1年じゃよっぽど劣化しないですよね💦
どうしたものか…
勿体なくてなかなか手放せない、諦められないです😭
退会ユーザー
マーチン、さすがに1年で劣化はしないと思うんですよね🤔よっぽど保存の仕方が悪かったのか…😅?私も下駄箱に入れてるだけなんですけど全然匂いませんでした😂
1度クリーニングいくらか聞いてみてから考えるのもありかと思いますよ👍🏻
ネコ
クリーニング3,000円くらいだったので一度出してみます😭💦
ありがとうございました😊