
コメント

ゆい
保育士してますが、国の定めた規定があり、その規定をクリアして→認可を受けたのが認可保育園。
保育園として経営諸々の申請はしていたとしても、敷地面積等の国の規定には届いてないのは無認可になります。

はじめてのママリ🔰
地域場所によりますが
私の地域の認可外は保育料は年収ではなく一律です😫
給食がなかったり、あっても一日いくらとか、、、
園庭がありません💦

ママリ
認可保育園は保育士の資格が無ければ働けませんが、無認可は3分の1が保育士の資格があれば良いって感じなので半分以上は資格を持っていない先生たちです💦

はじめてのママリ🔰
国の児童法?のようなものを満たしてるかどうかだったような気がします!
保育士資格がなくても保育できたような…
保育士をしていますが、無認可保育園はあまり良い事は聞きません💧
無認可保育園で働いていて、お昼ご飯にこども達に食べさせるカップラーメンや出来合いの物を買いに行かされた という同僚もいました😭😭
私的には結構適当な感じなのかなと思ってしまっています…
もちろんきちんとしてくださるところもあると思いますが!!😭

ママリ
他の方も仰ってますが、国の定めた規定をクリアしていないところが認可外です。
私の地域では保育料は確実に二桁です。しかも認可外の方が色々手厚い保育をしていただけるところもありました💡悪いことばかりではないと思います!
ゆい
認可だと国や県、市町村からの補助がありますが、無認可だと出ないため、保育料が割高になってます。
ただ私の住んでいる地域は○○市認定保育園と書いてある園があるんで、そう言ったとこは市町村さらの補助があるのかもです。