![よぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポコ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ太郎
近くにソファかベッドだかがあったみたいですよ!(>_<)
窓際にオモチャなども置いてあったようなので、それ取ろうと出窓に近づいたんですかね…(´・ω・`)
![みっこ姉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ姉
ニュースで映ってた出窓にはいろいろ置いてありましたね。。
窓の前に物が置いてあれば昇れちゃうと住民の方の声もありましたし、1歳何ヶ月の子かはわかりませんが、ウチの息子も活発過ぎてソファーやベッド、積んである布団など平気で登ってたりするので、窓際におもちゃとかがあったら行ってしまうのではないかと思います。
暑いので窓開けたくもなりますが、万が一の事を考えると電気代よりも安全優先でエアコン使う方が良いですよね。
私も気を付けようと思いました。
-
よぅ
怖いですよね(._.)
気をつけなきゃいけないですね>_<- 5月24日
![ゆうごすちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうごすちん
マンションからの転落死多いですよね( •᷄⌓•᷅ )੨੨
うちは戸建てですが3階の窓際にベッドが置いてあるので絶対に開けないようにしてます!
…が旦那が暑いからと勝手に開けるので最悪です。
-
よぅ
この時期暑いから難しい問題ですね(._.)
- 5月24日
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
恐ろしい事件ですよね。。。ここのコメントで、私も詳細知りました。
出窓に上がれるソファ?があった上に、オモチャがあったとか、サイアクですね…
窓は開けられていたのか、子どもが開けたのかわかりませんが…。ちなみにうちの子も生後8か月くらいには、窓の鍵の開閉を自分でできたので、夫はいつも、鍵をかけた上に、鍵についているロックもしています。
-
よぅ
鍵の小さいロック私もかけ忘れないようにしないと>_<
- 5月24日
よぅ
窓際にオモチャ気をつけないといけないですね >_<
ポコ太郎
窓に出られるような段差を作るのが一番危なそうですね(>_<)
気をつけなきゃですね…(´・ω・`)