※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

1歳10カ月の子供はBCG接種がまだで、インフルやコロナの予防接種を受けるべきかどうか悩んでいます。

今の時期インフルもコロナも流行ってますが、予防接種しに行きますか?
最後のBCG打ってなくて90カ月まで大丈夫らしいですが、、いま1歳10カ月です。

コメント

deleted user

私もまだおたふく打たせてなくて…打たせようと思った頃に色々流行り出して😂
落ち着いた頃に行こうと思ってます!

  • あー

    あー

    落ち着きますかね、、ふあんです、

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    打たせられる時期ギリギリまでは様子をみようかなと考えてます😌

    • 3月2日
  • あー

    あー

    BCG最後はもう打ちましたか?
    BCGって90カ月まで大丈夫でしたっけ、

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちました!6ヶ月の時です☺️
    今確認したのですが私の住んでるところはBCGの定期予防接種の対象が1歳未満でした😖
    うちはあと4種混合の4回目と水痘の2回目、おたふくが残ってます😭

    • 3月2日
  • あー

    あー

    BCGじゃなくて四種混合でした!!四種混合4回目わたしもまだです、、
    あれっていつまでなんですかね?

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じですね😆
    4回目は7歳5ヶ月までってなってます!まだまだ猶予ありますね😁
    なので落ち着いてからでもいいかなあと思って…

    • 3月2日
  • あー

    あー

    ですかね!ありがとうございました!

    • 3月2日
りん

うちは今日予防接種です!
予定通り行きます!4月から幼稚園なので今しか打つ時間ないので💦
予防接種と診療は時間が違うので大丈夫かなと思ってます!

  • あー

    あー

    時間が違うのはいいですね!!
    うちの病院は、待合室もぜんぶ一緒なんです、、

    • 3月2日
まい

今週ヒブワクチンが入荷されるようなので、やっと初めての予防接種に行きます!
予約できないので待ち時間も長く心配ですが、先延ばしにするのもあれなので行きます😭💦

A

うちはいかないです💦
熱性痙攣後初の予防接種になるので万が一の時に気軽に病院に行ける状況ではないので、期限ギリギリまで延期して、それでも終息の兆しも見えていない状況であれば、自費で払って打とうかと思ってます。今回は異例なので公費の期間が過ぎても、公費でやりますよって、その辺の措置をして欲しいなと思いますけどね😔