※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
子育て・グッズ

お子さんの手を洗う時に踏み台を使っている方いますか?100円ショップに子供用踏み台があるそうです。

みなさんお家でお子さんの手を洗わす時に、何か踏み台使ってますか?抱っこしたまま洗わすのが大変になってきたので💧
100円ショップにも子供用踏み台見かけましたが、使っている方いらっしゃいますか?

コメント

mama

ダイソーのなら使ってますよ^_^

  • いっちゃん

    いっちゃん

    折りたたみできるやつですか?

    • 3月2日
  • mama

    mama

    そうですよ^_^

    • 3月2日
ゆう

折りたためるやつ使ってます!

  • いっちゃん

    いっちゃん

    使う時踏み台広げる感じですか?

    • 3月2日
  • ゆう

    ゆう

    そうです😊
    自分で広げて持ってきます😂

    • 3月2日
ペネロペ

ダイソーのこれ使ってます!400円ですが他で買うより安いし今のところ不具合も感じないです(^^)

  • いっちゃん

    いっちゃん

    折りたたみは場所とらなくてよさそうですね😆

    • 3月2日
deleted user

楽天で木出てきた2段の踏み台買って使ってます🙆‍♀️
身長が低いので2段欲しくて、、、
あと転倒しないようにしっかりしたものがよくて少し高かったですが下の子も使えると思いそうしました❤️

  • いっちゃん

    いっちゃん

    返信場所間違えました💧
    2段の踏み台は安定性があっていいですね😊
    昨日、とある施設で手を洗う時、子供の折りたたみ式の踏み台が置いてあり抱っこしながら乗せて、降ろす時に足が引っかかり、折りたたみの踏み台が折りたたまれてしまって危なかったです💧

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    安定性抜群です!笑

    わー💦それは危なかったですね😱お怪我されませんでしたか??

    しっかりしたものなので折り畳めず出しっぱなしですがインテリアにも馴染むのでオススメです❤️
    一歳半くらいで購入して2年は使ってます(笑)段差のところに座ってオムツ履いたり、キッチンのお手伝いで使ったり結構使ってます🙋‍♀️

    • 3月2日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    子供はなんとか支えてましたが、旦那が折りたたまれてしまった踏み台に指挟んでました😅
    2段はそんな使い方もできて便利ですねー❤️
    検討してみます、ありがとうございます😆

    • 3月2日
いっちゃん

折りたたみの方が場所とらなくてよさそうですね😆

ヤンヤンつけボー

うちもダイソーの使ってます!上に写真をあげられている方と同じものです。3歳半15キロの娘も毎日使ってますがまだ余裕です。
面倒なので基本的には開きっぱなしで洗面台の前に置いてあります。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    自分で手を洗えるようになるのは、どのくらいの時期からでしたか?

    • 3月2日
🐣

手洗いうがいが一歳すぎからできてたので、一段じゃ届かなく今も二段の折りたたみ式のもの使ってます!

  • いっちゃん

    いっちゃん

    うがいもできたんですね😳
    すごい!!
    2段の折りたたみ式はどこのですか?

    • 3月2日
  • 🐣

    🐣

    すみません、どこのなんでしょう?
    ホームセンターとかにも売ってる大人も使えるステップ台です!

    • 3月2日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    またホームセンターも見てみます‪🚙=꒱‧*‬
    ありがとうございます🎶

    • 3月2日