※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
その他の疑問

TVの裏側は玄関入ってすぐのホールです。玄関→ホール→(キッチン、洗面…

TVの裏側は玄関入ってすぐのホールです。
玄関→ホール→(キッチン、洗面所、階段側)とリビング側の2つドアがあります。
ドアの距離が近いのでそこまで不便はないかなーとリビング側のドアは必要無いかなと思っています。
ハウスメーカー担当の人や主人は必要と言ってます。お客さんが入ってきた時などに使えるよと。ちなみに旦那はハウスメーカーの人の意見はそのまま聞いてしまうタイプ…笑
皆さんはどう思いますか?意見聞かせてください🙏✨

コメント

deleted user

メリットは
動線が多くて便利
来客時に使える
換気がしやすい
風通しが良く夏場は涼しい

デメリットは
暖房が漏れやすい
ドア付近は玄関からの冷気を感じる
ベビーゲートの個数が増える
家具のレイアウトが変えにくい
テレビ横に家具を置けない

とかですかね😊
わたしなら付けないかもです💧
んーこれは、好みの問題かもですね

  • みほ

    みほ

    コメントありがとうございます😃✨確かにテレビ横の家具も気になっていました。私冷え性なので冬は辛い💦テレビ自体もずらせないし…好みですね!😅もう少し話してみます。

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    この写真シュミレーションのやつですよね😊とくに床の色、素敵です❤️うちも建てましたが、メーカー都合でこの床の色が選べなかったので羨ましいです☺️(うちはもう少し白っぽいやつです)

    • 3月1日