
コメント

みぃ
私もそこまで困ってなかったのでそのまま来たら10ヶ月までお腹の上でしか寝なかったです🤣
娘は小さいので耐えれましたが、普通の子だと8キロ~10キロになるので辛いと思います😂
そのままごろんって腕枕出来ますか❓

はっぴー
わたしも2週間くらい前までずっとそれでした😮
断乳したら置いても寝てくれるようになり、だっこゆらゆらで寝せて置いてます🙆♀️
夜はいまだにラッコ抱きです🦦笑
起きるので、1.2時間しておろしてます笑
-
あい
夜もラッコはきついですね😨💦
少しずつ布団で寝る練習させてみようと思います😊- 3月1日

ワカメちゃん
後々ラッコでないと寝なくなってしまう可能性が高いと思います。
今はまだ良いと思いますが、もう少し月齢が進んで睡眠が安定してきたら少しずつお布団で寝る練習した方がママが楽だと思いますよ🙂
-
あい
どれくらいの月齢になったら、睡眠安定してきますか??😀
- 3月1日

ダッフィー
うちも同じです😅
それか腕枕で私も一緒にお昼寝します✨
1人で寝てくれた方が楽だなぁと思いつつも、機嫌が良い時に家事を終わらせちゃうのでまぁこのままでも良いかと思ってます😂
もっと動いて体力使うようになれば自然と寝るかな?とか、その時になったら考えようと思ってます♡笑
-
あい
そうですよね(笑)なんでこの体勢が楽なんだろうと思います(笑)布団で寝たほうが、ゆっくり寝れそうなのに😂😂
- 3月1日

みゆ
私もお昼寝はラッコ抱きでした🦦
無印の大きいクッションに寄りかかる感じで。
夜もたまーにやっていて、結構大きめな子なので毎日体バキバキでした😣💦
最近さらに大きくなって私の体が狭いのか、自分から腕枕のポジションにコロンと落ちてくるようになったので、勝手に卒業してくれたようです(笑)
腕枕の方がまだ抜け出しやすいです👍
ちなみにパパは体大きくて乗りやすいみたいで、ラッコ抱きまだ継続しています...😂
あい
うちの子は大きめなので、多分布団で寝てもらうようにしたほうがいいですね(笑)
腕枕で慣らしてみます!