
コメント

orbaby
作りましたぁ!
同じにすると分からなくなってしまうので
別々に(*´ω`*)
私は家からの近さを優先したのでどこがいいとかはわかりません💦

かず✴︎
産まれたときに作りましたよぉー‼︎
うちも地方のマイナー的な銀行ぢゃなく、どこでもありそうな銀行にしました!笑
説明がわかりにくくてすいません…笑
-
あきんここ
ありがとうございます♪
いえいえ、ちゃんと分かりました٩(*´︶`*)۶҉
どこにでもある方が便利ですよね!- 5月24日

0016
ゆうちょで赤ちゃんの口座を作るとお年玉を貰えるというキャンペーンがやっていた時期に作りました٭¨̮
初めての入金金額は子供の出生体重にしました(笑)
-
あきんここ
私もそのキャンペーン中に申し込みたかったです( ; ; )
出生体重の初入金素敵ですね♪miitoさん- 5月24日

さほのかち
別々で、ゆうちょで作りました。
将来、娘がどこに行っても郵便局はあるから使用しやすいかなと思い、作りました。
-
あきんここ
やっぱり郵便局は便利ですよね!
1番近いのが郵便局だから、ゆうちょに傾いてます╰(*´︶`*)╯- 5月24日

かずみつ
ゆうちょにしました(^^)
将来、本人に渡すつもりの貯金なので、県外とかに行っても使えるようにと思いまして。
-
あきんここ
郵便局なら間違いないですよね!
私も、ゆうちょに傾いてきました٩(*´︶`*)۶҉- 5月24日

ちびでぶ⭐
まだ作ってません。とりあえず私の使ってない口座に入れてます。詳細内訳は現金出納帳で管理してます。
-
あきんここ
ちゃんと書いておけば分かりますもんね!
わたしは、ゆうちょで作ろうかなと思ってきました。- 5月24日

れい
ゆうちょとみずほ銀行と作りました。
-
あきんここ
2つ作られたんですね!
わたしも、ゆうちょの作ろうと思います。- 5月24日

∞SK∞
ゆうちょで作りました。
地方銀行だと県外に行った時に支店が少ないので記帳とかなかなかできなくなってしまうので、地方銀行は選択肢から外しました。
子供が将来進学や就職で離れたときにどこに行ってもあるのが郵便局なのでゆうちょにしました。
-
あきんここ
やっぱり、ゆうちょで作られる方多いですよね!
どこにでもあるし、便利ですよね。
わたしも、ゆうちょが1番候補になりました♪- 5月24日

ままり
ゆうちょで作りました。
ゆうちょは通帳だけでも入出金が出来るので、子供の仕送りなどにも使いやすいですよ。
銀行では通帳は入金しか出来ません。
-
あきんここ
みなさん、ゆうちょが多くて、私も1番近いので、ゆうちょで作ろうと思ってきました!
通帳で出来るのも便利ですよね♪- 5月24日

いろは
つくりました!
なんか産院で娘ちゃんのお金を振り込むのにいるとか言われたので...
結局間違いだったんですが、ボーナスとかを貯金してもっと溜めて将来あげようと思ってます!
-
あきんここ
そうですよね!私も将来のために色々貯金してあげたいです╰(*´︶`*)╯♡- 5月24日
あきんここ
ありがとうございます♪
家から近いのは大きいですよね!
それも含めて検討します!