※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

凍結胚移植後に激痛と出血があり、OHSSの可能性があるか不安です。病院で様子見中ですが、状況が心配です。どう思いますか?

長文失礼します😭
2/27日に凍結胚移植をしてきました。
今回は自然周期とのことですが
黄体補充はしていくとのことで
HCG5000を移植日を含めて3回打ちましたが
その日までは何もなかったのですが
まさか翌日に下腹部の激痛に襲われ
しまいには出血(真っ赤)がまぁまぁ出てしまい
病院に電話したところ
『注射使ってるからねー様子見で』と
言われ様子見しておりましたが
昼過ぎに今度は腹部がパンパンに膨れてしまい
起き上がれないほどの激痛に襲われました😣
これはOHSSな気がしますが
本当に様子見でいいのでしょうか?😭
もう、正直着床とか言ってられない
状況な気がしますが皆さんどう思いますか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に行かれた方がいいと思います😭お大事にしてくださいね。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!(。>д<)
    ありがとうございます!

    • 2月29日
るぴ

こんにちは!
過去の投稿に失礼致します

このあと病院にいかれましたか?
どうなったかお聞きしたいです

昨日ホルモン補充周期で胚盤胞移植をしたのですが本日激痛と吐き気がひどく起き上がるだけで激痛で病院まで3時間もかかかるため簡単には受診できず


このあとどのような感じだったか教えていただきたいです