
逆子体操や外回転術を受けた妊婦さんが再び逆子に戻り、悩んでいます。同じ経験をされた方いますか?
現在、37週3日のマタママです(´ω`)
33週頃から逆子ちゃんで、
逆子体操を頑張っても治らず、
先生にお願いして、
36週でお腹の上から赤ちゃんを回す外回転術?
というのをやって頂き、
無事成功しました。
しかし、昨日の検診で
また逆子ちゃんに戻ってしまい、、(´・_・`)
先生には、
いつ陣痛がきてもおかしくない週数なので、
早く直してあげないと帝王切開になるよ、
と言われ、旦那と相談し、
今日もう一度外回転術をしてもらえるよう、
予約しました。
ですが、
また逆子ちゃんの状態に戻ったということは
よほど居心地がいいのだろうな、
無理やり回して、可哀想なんじゃないか、
という気持ちもあり、正直悩んでいます。
外回転術を受けた方、
同じ経験された方いないでしょうか?( ; ; )
- ゆあちゃんmama♥(8歳)
コメント

みあま
ご自身の下半身が冷えてないですか?
赤ちゃんは暖かい方に頭を向けるので足や腰が冷えてると心臓の逆子になりやすいです。
私は結局、外回転術はせずに直りましたが、子宮に余裕があり、何度もクルクルなるので逆子が直った状態で産まれるまでタオルとサラシで固定してました。
逆子のままだと、張りやすく破水してしまうので、直るなら直した方がいいですよ(*^^*)
ゆあちゃんmama♥
返信ありがとうございます( ; ; )
確かに、下半身冷えてるかも、、、。
できるだけあっためるようには
しているのですが、暑がりなので
おろそかにしがちでした。
情けないです。。⇩
迷いましたが、今日直してもらってきます!
やっぱりサラシとかで
固定しておいたほうがいいですよね。
私もやってみます(´ω`)
返信ありがとうございます♡